※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車保険の特約について、本人限定の特約を外すか悩んでいます。主人は運転せず、私がほとんど運転します。お父さんが1、2回運転します。皆さんは付けていますか?

おはようございます☀️

自動車保険についてです。
車を乗り換えを気に保険料を見直そうかなと思ってるのですが、保険に入っている本人限定の特約は付けていますか?
主人は運転しなく基本的に私のみ運転します。
1年に1、2回私のお父さんが運転するくらいです
今まではその特約を付けてましたが外すか外さないかで保険料変わってきますし悩んでます…🤔💭
皆さんはつけていますか??💦

コメント

ぴぴぴ

私と旦那しか運転しないので「本人・夫婦限定」つけてます!
つけてる方が安いので🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなのですね!
    私のところは私しあ運転しないので(本人限定あり)にした方が得ですよね?💦

    • 12月7日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    はい!その方がお得だと思います🤗✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😄
    それだと契約は1年か3年契約どちらにしていますか?
    質問と関係なくごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月7日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    3年です✨1年だとめんどくさいので🤣

    • 12月7日
deleted user

私は基本自分しか運転しませんが年に数回、私の母や旦那が運転することもあるだろうし全員OKなやつにしてます🤗
私が来年26歳になるので25歳以上のやつです💧来年から少しは安くなるかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!自分以外にも運転するなら全員OKの方が安心ですよね😌✨
    旦那は運転しないし私だけ運転する場合は本人限定の方がいいですよね!
    差し支えなければ車両保険もつけていますか??

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那は自分の車があるのでよっぽど私の車は運転しないですけどゼロではないので☺️👌🏾
    車両保険はたしか最近更新した時に外したような気がします🤔もう8年目くらいなので💧💧

    • 12月7日
きらら

本人・配偶者限定にしています。
それ以外の方が主様の車を運転する場合は、その人が加入している自動車保険に他車運転特約というものが付帯していれば、万が一、主様の車を運転中に事故した場合、その人の自動車保険を使うことができます。
主様の保険は無傷です。
最近の自動車保険は他車運転特約がついているので確認すると良いですよー。

deleted user

本人、夫婦限定つけてます。

もし仮に実母が私の車乗って事故ったとしても実母が入ってる自動車保険を使えないこともないらしいです。
自動車保険って車にかかってるものなのでは?と思ったのですが契約者にもかかってるものらしく。
ディーラーさんに最悪どうにか実母の自動車保険もつかえるのであんま乗らないなら本人、夫婦限定のみにしてた方がいいですよ〜と言われました。

はじめてのママリ🔰

保険屋をしています。
ご自分以外ほぼ乗らないのであれば、本人限定がお安くなります😊
本人限定以外でも、30歳以上など年齢設定で多少お安くもできます!!
あとは、免許証の色だったり、等級によっても変わってきます。
また、契約期間ですが1年より3年をおすすめ致します。
契約期間が長い方が保険料もお安くなります!!
そして、乗っている車によって事故率が設定されており、同じ保険内容でも事故率が高い車種は保険料が高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️‪‪✨
    本人限定の方がお安くなるのですね!!
    もしも契約期間を3年にした場合、保証内容の一部をなにか変えたいなという時出来るのでしょうか??💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で変更も可能です😊
    1年間無事故だった場合、1等級上がるので保険料も下がります!
    等級が引くかったり、事故率が高い車でどうしても保険料が高くなってしまう場合は、最初の1年は最低限の保証で加入して、1年後に安くなった分保証を手厚くしたり方法は色々ありますよ😊
    あとは、月々払いではなく年払いの方がお安くなります!

    ですが、途中で車両変更した場合、その車の事故率で保険料がまた変わってきてしまうので、車を買い替える予定がある場合は変える前に再度保険を見直した方がいいです😊

    • 12月7日