
コメント

ままり
調停が不成立になるなら訴訟起こしますね😭
1万とか舐め腐ってますし、とことんやらないと質問者さんが損してしまいます…
今辛いのと、今後18年本来もらえるべき養育費を天秤にかけて大切な方を選ぶべきです!!!
ままり
調停が不成立になるなら訴訟起こしますね😭
1万とか舐め腐ってますし、とことんやらないと質問者さんが損してしまいます…
今辛いのと、今後18年本来もらえるべき養育費を天秤にかけて大切な方を選ぶべきです!!!
「ココロ・悩み」に関する質問
養育費調停について 詳しい方教えてください🙇♀ 現在弁護士さんに依頼して調停準備中ですが、相手の現住所がわからず住民票などの転居手続きもされていないため、難航しています… ダメ元で相手や相手の母親にLINEで住所…
相談です。 DV離婚して半年以上が経ちます。 ですが、毎月のように元旦那からラインと電話がきます。 一応すっくないですが養育費と慰謝料はもらってます 調停離婚だったので離婚後全く会ったりしていないのですが少し前…
元旦那がしっかり養育費を払ってくれないから、調停の申し立てを昨年末にしてきたけど、相手に通知が行ったらめちゃくちゃ電話来て怒鳴ってくるんだろうなとか、調停の日待ち伏せされて色々言ってきたらどうしようって考…
2月末に調停離婚が成立しました。養育費の事も決めましたが、養育費の支払いがありません。1度しか支払われていません(3末から支払い開始)実家の隣に住んでいるので(電話はありません)実家に2回ほど電話はしましたが…
調停離婚して、養育費月2万、面会を月一で行なっています。 来週、運動会があります。 元旦那も参加したいと言ってきました。 一緒には行けない事に激怒。昔からなんでも思い通りにならないとキレる人です。 別れてい…
いつもお世話になっております! 離婚した元主人からの養育費の減額調停の日取りが決定したのですが、その期日が私が行けそうにないです。 というかなんでお前の都合に合わせないとなんだよ。。って話ですが😂 こういった…
明日、家庭裁判所で養育費の調停があるのですが、子どもが手足口病になりました…。 家庭裁判所に連絡し、明日行けなくなった場合を聞くと、相手側(元旦那)からは話を予定通り聞いて、次の調停の日取りを決めますと言われ…
私の旦那はバツイチです 11年前に元嫁と離婚しました。子供は1人います。元嫁が親権とってます。 それなのに今更養育費申請するため調停起こすそうです。 離婚する際 子供に一生会わせないから養育費もいらないと言…
3人のシングルマザーです。 実家住み。養育費なしで、毎月実家にお金入れています。 離婚して4年、元旦那が相当なクズだった為親にとても迷惑かけました。 今まで4年間必死に子育てしてきました。 一度も付き合うことも…
相談です。 DV離婚をしてからもうすぐで一年です。 離婚してからも元夫からの養育費が入ったら 毎月連絡がしつこいです。 そして電話で子供が見たいなどと言われ、 少なからず2回はテレビ電話で息子を見せたりしています…
元旦那、県外に住んでて、年1くらい子供に合わせていて 会ったら、公園いって、おもちゃ買わせて カフェいって夕方解散って感じで まぁ気まづくもなくあってます でも、養育費3年払ってません1.2回だけかな笑 私は付き合…
昨年離婚しました。 下の子の入園の事もあり久々に元夫と電話をしました。 離婚の時に子供が小さい分中途半端に会う方が精神的に良くないんじゃないか、それに俺も辛いから会いたくないと面会をしないと宣言。 養育費払っ…
元旦那から養育費が振り込まれません 振り込み日は毎月27日です 本人が連絡先を変えたのにも関わらず 私に伝えてないため連絡も取れません 向こうのお母さんとお兄さんは ショートメールは送れますが 返事も来ない、電…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もぐ
秩父まで行くべきですかね🥲
私と離婚したあとすぐ付き合い今でも秩父で同棲中です(元夫)
ありがとうございます😭
ままり
弁護士さんに一任してしまった方が相手にとって都合が悪く、質問者さんにとっては都合がいいと思います!
相手方に子どもがおらず、慰謝料をもらえてないならなおさら代理人を通じた方が説得力が倍増します。
しんどいとは思いますが、頑張ってくださいね😭
もぐ
やっぱり弁護士さんがいいですかね、
21000円の
同意ができたら
5年間もらう養育費から
25パーセントを支払うんですが
ままり
えっと
・月額21,000円の養育費をもらう
・養育費5年間総額1,260,000円の内、315,000円を質問者さんが元旦那に支払う
上記を取り決めるということでしょうか?
もぐ
養育費は
3万払うと前に言われて
弁護士さんに調停お願いすると21000円支払いで
合意になったあと
5年間受け取る金額の25パー払うって形です😓
ままり
実費と成功報酬ってことですね◎
収入にもよりますが、もう少しふっかけて提示額と相手の提示額の中間あたりを取れるといいですね🥺
着手金もだいぶかかるとは思いますが、良い方向に向かうことを祈ってます!
もぐ
ありがとうございます💦