
車の買い替えについてです。なにが得なのかわからないので皆様ならどう…
車の買い替えについてです。
なにが得なのかわからないので皆様ならどうするか意見をお聞かせください🥲
1年ほど前に車を購入しました。約265万円する新車です。
それを8年のローンで払っているため月27,600円です。
先日旦那が用があって車屋さんに行った時に新しい車が出るからそれの先着キャンペーンで少し安くなるという話を聞いたらしく、車種は今のと変わるので大きくなり、これから子供が増えたら広い方がいいから変えようと言ってきました。
その車は約300万円、
今乗っている車が130万円で下取りができるようなので、
残りのローン(約230万円)に当てると残りが約100万円、
先着の割引が-30万円、オプションなどを入れて
消費税など込みで420万円になるそうです。
そうすると月払うのが44,000円くらいになります。
16000円ほど月払う額は高くなりますが、
まだ一年しか乗っていないし私はそのままでもいいかなと思います。軽ではないし狭いわけでもないので。
ただ大きくなればなるで便利だとは思いますが。
そこまで余裕のある生活をしていないので、やっぱり少しでも月払う額は少ない方が助かります。
でも旦那はこの金額で下取りしてくれたり、この金額で買えるなんてなかなかないから今のうちに買った方がいい!と言います。
もしいづれ今のより大きい車を買うとなったらもう少し高くなるかもしれない!といいます。
私は車の値段の相場?などが全然わからないため、どうしたらいいのかよくわかりません。
このタイミングで変えてしまった方がいいのか、もう少し今の車に乗っていた方がいいのか。
皆様ならどうされますか??🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゅこ
以前車の営業してましたが、ローン返済期間が延びるだけなので、替える必要ないならやめたほうがいいです😅
ちなみに現在なんの車なんですか?

はじめてのママリ🔰
380万円、7年落ちのミニバンですが、120万円と言われたので、なんか下取り安いような気もしますが。。
今の車で大丈夫なら、今のまま様子をみて、16000円余分に貯金できるのか余力があるのかも考えた方がいいと思います。
車種によりますが、税金とかも上がってしまうと家計大変ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そこまでお得な下取りじゃなさそうですね💦
税金とかもありますしやっぱりそう思いますよね!ありがとうございます!- 12月5日

ままり
265万円の車を8年ローンで組まれているようなので、そんなにお金に余裕がないのかな?と印象を受けました。
まだ、壊れているわけでもないですし、1年しか乗っていない車を今のタイミングで手放すのは勿体ない気がします💦
私なら今の車をそのまま乗って、本当に必要になった時に買い換えます🚗
きっと今後買いかえる時に、また別のキャンペーンで何かしらお得にかえる時が来ると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
私もなんで8年?って思いました💦旦那が話してきてたので。
ただ余裕が無いのは確かです😅
勿体ないですよね。またその時はその時でお得に買えるかもしれないし私もせっかく買って不便もないのでこのままでいいと思っています!
ありがとうございます😭- 12月5日

ri✧*。
先着順で-30万円って普段の値引きと
あまり変わらない額かな?と思います😳
普段の値引き+先着順の値引きがあるなら
お得感ありますが、ただの先着順の30万円値引き
なら魅力を感じません😅
まだ一年しか乗っていなくて今絶対に
変えないといけない!ってわけでないなら
乗り換える必要性もないですね😅💦
私なら替えません😊!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんなにお得な感じではないのですね😂
私自身全然不便ではないし、なんで変えなきゃいけないの?と旦那に問いただしています。笑
ありがとうございます😭!- 12月5日

みかん
借金してでも絶対その車に乗りたいとかではないなら、乗り換えしないほうがいいのでは?😅
そんな買い方していたらいつまでもローンが終わらない気がします💦
営業マンは新車売りたいのでなんとでもいいますよー😅
今下取りだしてもマイナスでそのローン上乗せしてまで乗り換えは私ならしないです。
また大きい車って経費かかるし、生活に余裕があってこの車種に乗りたいとかではないなら必要ないかなと!
子供を4人以上作る予定があるとかなら大きい車もじゃないと乗れなくなりますが、3人くらいまでならそこそこの普通車で事足りると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
本当その通りだと思います。
私自身は今の車で十分なのでもう一度旦那に話します!
ありがとうございます🙏- 12月5日

ゆり
新車購入でまだ1年しか乗ってないのに買い替えなんてお金に余裕があるお金持ちがする事です。
しかもローン購入の上にまたローン購入ですか…
月々の支払額が増えるわ支払い期間が伸びるわでいい事なんてないと私は思います。
しかも新車から1年で下取り価格が購入額の半分以下なんて損だけの様に感じますね。
なぜ買い替えなのか?
買い替えないと生活に困るのか?
もっと良く考える必要がありますね。
車屋は新しい車が発表されれば売らないといけない部分があるので何でもいい方向に話をするのは当然です。
メリットデメリットを出して買い替えが必要なら買い替えても良いと思いますよ。
まぁ少なくとも新車購入から1年の買い替えは良いタイミングとは言えないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、ありがとうございます。
なにを言っても旦那がでもでもと話してくるので私の考えがおかしいのかと思っていました。
ここで皆様に言われてやっぱりそうだよなと思いました😅💦
ありがとうございます!- 12月5日
-
ゆり
旦那さんは新しい車に買い替えたい一心だと思います。
車屋に新車にいい事ばかりをプレゼンされれば欲しくなるのは当然です。
男性は理想と夢ばかり話しますが女性は現実的ですから分かり合えない部分もあるかと思います。
生活の中での優先順位を1つずつ言って聞かせるしかないと思います。
私は現実的な買い物ではないと説得しますね。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ここでの皆様からのコメントを旦那に見せたいです。
旅行に行った時に荷物がいっぱいだと大変だから、
他の人を乗せたら狭いから、
など言っていましたがそんなたまーーーにあるかないかの事でなぜお金かけなきゃいけないの?って感じです。
シエンタに乗っているのですがこのくらいの大きさで家族で乗っている方沢山いると思いますし、わざわざ今すぐ変える必要は無いと思っています。
ですが否定すればキレられて否定した事を否定されて、どうしても変えたいみたいです😅
ここは絶対に折れずに話し合おうと思います。- 12月5日

退会ユーザー
他の方のコメント見ました!私もシエンタ乗ってて、2人目を妊娠する前にこの車にしました。ヴォクシーと悩んでましたが値段的にも運転のしやすさ的にもこの車です。もしお子さんが3人となればヴォクシーやノアだと思いますがそうでなければシエンタをある程度乗った方がお得です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実際に乗っている方のお声を聞けて嬉しいです!
私もこのまま乗ろうと思います😊!- 12月5日

はじめてのママリ🔰
結局借金の永遠ループで、
利息も乗って、
月々余裕なくなるし
必要な時に買い換えた方が経済的ですね^_^
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅😅
乗れる限り乗りたいと思います!ありがとうございます😊- 12月5日

はじめてのママリ
私、先日シエンタからヴォクシーに乗り換えで
シエンタ下取り価格110万になりました!
4年落ち、四万キロ走ってます。
1年落ちで下取り130万はかなり足下見られてますね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!経験談ありがとうございます😳
旦那もなんでもホイホイ聞くからこうなるんですよね(笑)絶対買いません(笑)- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭
今の車はシエンタです!
新しいのはノアです。
じゅこ
シエンタなら十分です☺️
ノアは見た目も微妙ですし...(笑)
キャンペーンや値引きは確かにそのタイミングで変わったりしますが、次買い替える時に、タイミングだったり、どのように言っていかに安くできるかが重要なので!お店の節目の何周年とかそういう時期はポイントですね☺️あとはご自身の車の車検のタイミングはかなり狙われやすいです。
元トヨタの営業です👌
はじめてのママリ🔰
元トヨタの方なんですね!ありがとうございます😭🙏
今だけお得なわけではないですよね😅私も全然わからず、そう言われてしまうと今変えなきゃ損なのかな、、、と思ってしまいました。笑
お話が聞けてよかったです!ありがとうございます!
私もシエンタで全然充分なのでもうしばらく乗ろうと思います☺️