
辞めたくてやめたはずの会社が今更恋しいです🥲転勤族の夫と結婚したので…
辞めたくてやめたはずの会社が今更恋しいです🥲
転勤族の夫と結婚したので4年ほど前に寿退社しました。憧れの専業主婦だったはずが、子どもが産まれて自分の時間が全くない毎日。子どもは目が離せないし、でもやることはたくさん、、会社辞めてなければこの生活もあと数ヶ月で終わりのはずだったのか、育休中だったらもっと息子との毎日を大切に過ごせたのかな、と正直辞めたことを後悔する毎日です。
なんだか書いていて涙が出てきました。
こんなに子育てがしんどいと思いませんでした。
同じ気持ちの方いますか?みなさんどうやって乗り切っているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今9か月ならきっと大変な時ですよね。私は5歳と3歳の息子がいます。子育てはいつまでも大変だけど、1歳過ぎて歩くようになり、お話が始まって可愛くてかけがえのない時間だったなぁと今は思います。下の子が1歳6ヶ月の時に復帰しました。
今は毎日があっという間にドタバタ過ぎて大変です😫
そして育休だったから、息子と大切に過ごせたかっていうと過ごせてません。毎日毎日1人時間が欲しくて早く寝てくれーって昼寝や夜をどうやって長い時間寝かすかしか考えてませんでした。
でも、すべてに必ず終わりが来ます。
私は育児に疲れた時、嫌になった時YouTubeでさいごのときって動画を見てました!
よかったら見てみてください♡

ままりんりん
めっちゃ一緒すぎてコメントします!
転勤族の主人と結婚して、地方公務員だったので寿退社しました。
すぐに子どもも授かったので、あの時辞めずに通いで頑張ってたら育休手当貰えてたのになーとか悔やむことが多いです。
支援センターでも4月にみんな保育園入ってお友達がいなくなったりしても、あの時辞めてなかったらなーって悔やんでます。
でもあの時あの選択してなかったら娘にはおそらく出会えていなかったし、、、難しいですね。
コメント