
前駆陣痛と本陣痛の違いについて37w6dの初マタです🤰🏻AM4:40頃痛みで目が…
前駆陣痛と本陣痛の違いについて
37w6dの初マタです🤰🏻
AM4:40頃
痛みで目が覚め、そこから10分おきくらいに生理痛のようなものを感じ始めました!(腹痛・腰痛)
ただ、この時はまだ張りはあまり無し。
AM6:00頃
張りと腹痛が伴うようになり、カウントを始めました!腰痛はゆる〜く常にある感じなので、気にしないようにしています。波のようにくる、張り+腹痛(思わず体を丸めたくなる様な、イタタタと言わずにいられない様な)で、カウントしています!
※6:53の23分の間にトイレに行き、トイレ中にも波が来ましたがスマホを置いていた為カウントできていません💦
初産の為、これが前駆陣痛なのか、本陣痛の始まりなのか分かりません💦因みに昨日おしるしらしきものを確認しています🩸今朝も少量確認できました!
先輩ママさんから見て、この間隔はどんな感じでしょうか!?😳そろそろベビーに会えるのかなって楽しみです👼🏻💓
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

☺︎
段々と間隔が狭くなってきて持続時間も揃ってきてるので本陣痛だと思います☺️慌てず病院に連絡して、荷物の最終チェックして向かってください👏🏻⭐️朝ご飯は軽く食べてた方がいいかもです😯
はじめてのママリ🔰
結局その日は間隔も空いてきたので様子見、次の日の朝に強めの陣痛がきて、2週間早く生まれてきてくれました☺️💓
回答頂き、ありがとうございます🙏🏻✨