

ママリ🔰
私も要らない派だったので、つけていません☺️
掃除楽だし、寒くないし、音漏れもしないし正解でした✨
換気扇だけで大丈夫ですよ🙆♀️
カビ見たことないです😌

ははぐま
お風呂の窓つけましたが、いらなかったなと思ってます😅
開けることはほぼないですし、換気扇で十分だと思います。

ぱんだ
付いてますが高い位置に横長の窓なので開けてません😂
風呂場の換気は窓は開けずに換気扇だけの方がしっかり換気できるみたいですよ☺️
なくても良かったかなーとも思いましたが、昼間電気つけなくても脱衣所がそこそこ明るいのは良かったと思ってます。

退会ユーザー
付けてます!!!
防カビくんした時だけ開けます🤣
我が家は旦那が月1くらいで防カビ君放射してるので合って良かったと思ってます!
ま、その他は大掃除の時とかしか開けませんが(笑)

はじめてのママリ🔰
小さい四角窓付けてます!
掃除…全く大変じゃないですw
24時間換気扇派なので、ほぼ使わないですが、夏とか子どもと朝風呂とか、水遊び代わりにお風呂遊びとかは、明るくて気持ちいいです((´∀`*))
でも必要あるかと言われると、ないかも?

こむぎ
一応つけましたが住んで半年で一度も開けてません😅
24時間換気だしとくに窓開けて換気はしたことないです💦
光が入るので昼間は明るいのがメリットですかね🤔

退会ユーザー
つけてません😊
HMさんにも、窓開けての換気はオススメしないと言われました😅
24時間換気ついてると、窓と換気扇の間しか換気してくれないそうです💦
窓ない方が明らかに暖かいですし、そもそも開けない、夜にしかお風呂入らないから電気で明かりは十分、防犯的にも無駄な入り口作らない!ってことで窓無しにしました😊

はじめてのママリ🔰
換気だけの問題ならなしでいいと思います😆うちは脱衣が回遊になっていて窓がないのでお風呂に窓つけて明かり取りしています😆ただし開けないので高めのfixです。
樹脂サッシだし窓あっても全く寒くないです☺️

はじめてのママリ🔰
アパートが窓無しで閉塞感を感じてたのと、朝は家の窓全部開けて換気したいので付けました。
ちなみにアパートは窓無しで換気扇のみですが普通にカビます。

退会ユーザー
窓無しにする人も増えてきてますよね😁
私は別に掃除は大変と思わないし、窓を開けて電気を暗くしたら露天風呂気分になるし、
朝シャワーの時明かりも入ってるし、換気もできるしで
メリットしかないのでつけました!
横長の窓ですが😊
コメント