
皆さんお子様のうちの子こんなことこの月齢(歳)でできたよ!ってゆう、ど…
皆さんお子様のうちの子こんなことこの月齢(歳)でできたよ!!!
ってゆう、どうだ!えっへん!ちょっと聞いてよエピソード教えてください🥺🙌
できないこととか困ってることは言う機会があってもできたことって他人に言いづらいよなぁと思いまして
日頃身内でしかできない自慢話をたくさん聞きたいです😄笑
- ママリ💡(1歳8ヶ月)
コメント

りつこ
息子は病院や電車など静かにする場所では
必ず静かに大人しく座ることができます💓
あとは3歳前に鼻水かめるようになりました。笑
主さんの娘ちゃんの話もぜひ聞きたいです( ◜𖥦◝ )︎︎ᕷ

たいちゃんママ
上の子ですが、
ご飯の時間だよー!と言うとおもちゃを全部片付けて椅子を持ってきます😊
食べ終わった食器やエプロンを流しまで持っていきます!
お医者さんやスーパーのレジの人にこんにちは、バイバイが出来ます!
下の子が泣いてたらおしゃぶりを咥え直させてラックをゆらゆらしてくれます🥰
-
ママリ💡
コメントありがとうございます!
凄い😍👏
おもちゃっていつ片付けられるんだ?って思いながら毎日私が片付けてます😭
できないと思わずやらせてみようと思いました!
下のことの絡みキュンですね🥰
いいですねー!!!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
早いかはわからないけど指差し、フォーク、スプーンは一歳前にはできててコップ飲みも順調でした。
色々ゆっくりタイプなのですがこれだけは順調だったかなと。
後、病院大好きで1歳8ヶ月位からか歯医者で泣かなくなり3歳過ぎてから1人で検診うけてます。
3歳後半で虫歯ができてしまい初治療しましたが全く泣かずでした。
予防注射も泣かなくなり病院大好き人間です。
後、痛みに強くて転んでもぶつけてもあまり泣きません。
ただ思い通りに遊べないとすぐメソメソしますけどね。
でも立ち直りも凄く早いです笑
-
はじめてのママリ🔰
後、何歳かは思い出せないけどうがいも順調でした😊
- 11月16日
-
ママリ💡
コメントありがとうございます!
凄い😍👏
注射なんてギャン泣き必須です🤣
BCGの時なんて待合室で見かねた先輩ママさんに優しく声をかけてくださるくらいずっと泣いて吐くかと思いました😅笑
うがいも謎です!いつどうやって教えてできるようになるのか未知すぎます笑- 11月16日

4兄妹♥4A
末っ子ですが、
・「ご飯だよー」→スプーン持ってくる、椅子の近くに来る
・「お風呂だよ」→脱衣所に行って、服脱ぐ(上だけ)、お風呂上がったらパジャマのところに行って着る真似する
・「保育園行くよー」→靴下履く真似、マスクする真似、自分の荷物は自分で持つ、玄関で待ってる
・保育園バックに自分の荷物入れる
・外に遊びに行くと愛想良く色んな人に手を振って挨拶する
上の子たちの真似をよくしていて、愛想いいし、自分のことは自分でやろうとする、できることが多いです😁✨
-
ママリ💡
コメントありがとうございます!
全部凄い!😍👏
到底あと3ヶ月ちょっとでできるとは思えません!笑
このくらいでとか思わずどんどんやらせてみるのが大事なのかもと思いました!- 11月16日

さあこ
うちの息子は年中さんですが、
理解力2歳ほどの知的障がいありの子です☺️
ですが耳鼻科に行った時も
ひとりで診察椅子に座り、
鼻水吸引も耳掃除も本当に
お利口さんに大人しくされて、
バスやタクシーに乗る時も
絶対に靴を履いたまま足を
椅子に載せないし静かにしてます🥺
トイトレも3歳9ヶ月頃から
開始しましたが1ヶ月以内で
夜も完全にオムツ卒業して、
おねしょも2回ほどしかしてないです♡
-
ママリ💡
コメントありがとうございます!
凄い😍👏
先生に診てもらう時は仰け反るし
鼻水吸引も歯磨きも毎日格闘です😅
トイトレとか考えるだけでげんなりですがうちの子も奇跡的にすぐ身につくこと祈ります🤣笑- 11月16日

退会ユーザー
とけいの歌を間違えて覚えていて
♫かちこち こっちん オジーさん♫
と歌います。
こわっ。おじいさん、凍ってるやん。
-
ママリ💡
コメントありがとうございます!
可愛いー😍💕😆🙌
惜しい!
もうそれで😆
歌詞変えます、今日から笑
我が家でもそうやって歌います笑- 11月16日
ママリ💡
コメントありがとうございます!
凄い!大人しく座ってられる日なんて来るのかという感じです🤣
今毎日鼻水吸引してるのですが本当いつ鼻水ってかめるようになるのかと😅
そしてりつこさんお優しい🥺💕
では、、、お言葉に甘えまして、、、
うちの子は本当によく寝てよく食べてくれます🤣
とても助かってます☺️