※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこちん
子育て・グッズ

10か月の娘がおっぱいを欲しがり、2時間に1回くらい要求します。離乳食も食べますが、おっぱいは別腹のよう。お出かけ中は忘れるが、家では頻繁に欲しがります。おっぱいをあげるべきか悩んでいます。

10か月の娘がいます!

生まれたときからおっぱい大好きで、
最近はよくおっぱい指差して要求したり、服をめくって飲もうとします。
飲ませないとギャーギャー言います。

他のことで気をそらせるとやりすごせるのですが、少したつとまたおっぱいを欲しがります。

散歩や児童館などお出かけしている時はおっぱいのこと忘れてそうなのですが。。

家にいると、2時間に1回くらい欲しがります。
離乳食もまあまあ食べますが、おっぱいは別腹のようです。

同じような方いますか?
ギャーギャー言っても、そろそろおっぱいはあげないようにしたほうが良いのでしょうか?
それとも、精神安定のためにまだ好きなだけあげていいでしょうか?

コメント

金目鯛

おっぱい欲しいなら欲しいだけあげていいと思います!どうぞどうぞ!!いい事ですよ!
うちは1歳11カ月までがぶ飲みしてました。とても健康です。2人目妊娠でやむ終えず断乳しましたが2歳まではあげたかったです。
10カ月ならまだおっぱい大好きで当然ですよ!

  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    いいことですか、よかったです(^◇^)

    健康なのは、何よりですね!
    うちの子も、おっぱいのおかげかとにかく丈夫です(^◇^)

    2時間ごとにあげてたら胃に悪いかな?とかギャーギャー言うのはおっぱいのせい?とか考えて心配してしまいましたが、まだまだ気にせずあげようと思います(*^^*)

    • 10月14日
  • 金目鯛

    金目鯛

    おっぱいは最強に消化がいいですよ!なんならどちらかというと腹持ちが悪いです。飲む量にもよりますが1時間で消化すると助産師さんから聞いたことがあります。新生児ならまだしも10ヶ月の子ならお腹いっぱいなら流石に飲まないでしょうし、なにより美味しくて甘えたくて安心するんだと思います。
    お母さんがしんどいなら外に出るなどしておっぱいを忘れる環境作ってあげたらいいと思います。うちも家にいるとずっとおっぱいでした^ ^

    • 10月14日
  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    腹持ちそんなに悪いんですか(;_;)
    おっぱい求めてギャーギャー言うのもうなずけます!

    金目鯛さんのお子さんも家ではずっとおっぱいだったのでさね、安心します(*^^*)

    はい、外に出たりします(^◇^)

    • 10月14日
金目鯛

追記です。moonさんの言う通り世界では2歳までおっぱいを推奨しています。日本は断乳傾向にあってまだ考えが古い感じがありますが私もできるだけ飲ませてあげたら、、という考え方です。でも保育園の入園が控えてるとかお母さんの体力が辛いとかならそれはまた別の話ですがもっとおっぱいあげてる事に自信持ってほしいなぁと思いました。

追記失礼しました!

  • ちょこちん

    ちょこちん

    追記ありがとうございます!

    私も、できるだけ長く飲んでもらいたいとは妊娠中から思っていました(*^^*)

    ただ、娘がいつもおっぱい求めてギャーギャー言うので、おっぱいのせいでギャーギャー言う性格になってるのではないかと心配したのです(;_;)

    でも、腹持ち悪いのであれば、ギャーギャー言うのも当然ですね(*^^*)
    安心しておっぱいがぶ飲みしてもらいたいです\(^o^)/

    • 10月14日
たーくんママ

こんばんは‼
うちの子も同じですよね(笑)
私は出先で下着さらした事何度もありますが…( ;∀;)
すごい力で服引っ張るんですよね(汗)
私も同じくらいの頃悩みましたがだんだんと飲む回数減ったり添乳しなくても遊び疲れて寝てくれるようになったので無理に回数減らしたりしませんでした(*^^*)
安心した赤ちゃん見てるとこっちもホッコリして自分の精神安定にもなるので…本当は卒乳させたくないっ!!!( ;∀;)

  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    下着さらします、すごい力です(^◇^;)

    だんだん飲む回数減ったんですか、うらやましいです( ´_ゝ`)
    うちはまだまだ減る兆しないです( ´_ゝ`)
    添い乳も、家で寝るときは必ず必要です( ´_ゝ`)

    確かに、自分もほっこりします(*^^*)
    私も、自分の気持ちとしてはやめたくないです、ずっとおっぱいあげたい(^◇^)

    でも、2時間ごとにあげてたら胃に悪いかな?とかギャーギャー言うのはおっぱいのせい?とか考えて心配してしまいました( ´_ゝ`)

    心配はありますが、まだまだ10か月なので気にせずあげようと思います(*^^*)

    • 10月14日
♡さぁちゃん♡

こんばんわ♪
うちも10ヶ月の娘がいます!
うちもおっぱい好きなのですが、指差しが未だ出来ないので近寄ってきておっぱいにダイブしてきます。

この前10ヶ月検診で歯のことを考えると1歳までぐらいにおっぱいを辞めれるといいかなぁっていわれたので今は夜は控えるようにして飲みたい分あげてます♡

  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    おっぱいダイブかわいいですね(*^^*)
    結構しょっちゅう飲ませてますか?

    たしかに歯のことを考えると。。(;_;)

    夜は控えるようにしてるなんて、すごいです!
    私もそれができたら理想です\(^o^)/
    夜あげなくて、ギャーギャー言わないんですか?

    • 10月14日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    私が試したのは夜中0時におっぱい飲ませてそれ以降泣いたりしたら抱っこして朝までおっぱいなしで、、、泣いてても放置して寝た振りを2日やりました。2時間おじゃなく7時ごろまでは寝てくれるようになりました!

    おっぱいダイブ、、、
    間違うと顔面にくるので毎回避けるのに大変ですよ(笑)

    • 10月14日
  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    2日間がんばったのですね、すごいです!
    朝まで寝てくれるのうらやましいです。。
    でも私にできるかな。。

    歯のことが気になるので、近所に0歳からの虫歯予防で人気の小児歯科があるので行ってみようと思います♪

    ダイブ顔面こわいですね(^◇^)

    • 10月14日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    パパが夜勤なんで泣きたいだけ泣かせれたんで、、、旦那がいたらできなかったかも。

    人気のはいしゃ、、、
    私の家の近くにもあるといいなぁ♡

    • 10月15日
  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    うちの旦那だったら、娘が泣いてても気づかず寝てそうですΣ(-∀-;)
    さぁちゃんさん、よくがんばりましたねー!
    きっと、娘さんの歯にいいでしょうね(*^^*)

    • 10月15日
moon

うちのおっぱい星人はまだまだ離れないです。
日本は断乳指導がすごい早いですが、2歳以降までの授乳は世界的に推奨されていますし、日本に小児科学会も実は4歳までを推奨してるんです。
栄養も免疫もまだまだ豊富なので無理にやめる必要ないと思います。

  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    まだまだ栄養も免疫も豊富なんですか(*^^*)

    私もまだまだやめたくないです!
    ずーっとあげたいです(*^^*)

    でも、離乳食に加えて2時間ごとにあげてたら胃に悪いかな?とかギャーギャー言うのはおっぱいのせい?とか考えて心配してしまいました(;_;)

    • 10月14日
  • moon

    moon


    母乳は消化吸収がいいので大丈夫だと思います☆むしろ消化を助けてくれます。

    • 10月14日
  • ちょこちん

    ちょこちん

    回答ありがとうございます!

    よかったです(^◇^)

    • 10月14日