
車をワンボックスに買い替えようか悩んでいます💫現在、ホンダのシャトル…
車をワンボックスに買い替えようか悩んでいます💫
現在、ホンダのシャトルに乗っていますが、二人目が産まれ、チャイルドシートを二つ付けると狭いな〜と思うようになり、シャトルを下取りに出して、ワンボックスカーに買い替える話が出ています🤔
義両親と出かけることも多々ある為、ワンボックスカーなら全員乗れるけど、普通に生活する分にはシャトルでもなんとかなるしな〜といった感じです。。。
買い替える場合はシャトルを両親が買い取ってくれるとのことです。
ワンボックスカーに乗っている方は何に乗られていますか?
参考にしたいのでおすすめがあれば教えてください😊
- ᙏ̤̫(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

まほ
エスティマ乗ってます🚗³₃

まき
ワンボックスに乗ってないですが、フリードとステップワゴンで悩みました。
どちらの両親が来てもフリードで事が足りるのでフリードにしました。
-
ᙏ̤̫
保険を変えずに済むならホンダのままが楽だよねと夫と話していました!
フリードのコンパクトさで大人数乗れるのはいいですよね😌
ただ、長男がパパイヤ期+下の子も産まれるので、フリードだとチャイルドシートの設置位置に悩みます。。。- 11月5日
-
まき
真ん中の座席に二つ並べる予定です!
- 11月5日
-
ᙏ̤̫
息子がイヤイヤ期で、私が横に座らないと怒るので、息子を真ん中、下の子を1番後ろに座らせようかなと思っていたので、2列目が通路になっているものがいいかなと悩んでいます🥲
毎回義両親が乗るわけではないですし、横並びで座ってくれるならフリードでも良さそうですね💡- 11月5日

すどどろん
ミニバンですが、30アルファード後期 乗ってます!
ミニバンの中でも大きいのでとても広々使えて快適です✨
機能も凄いです✨
ただ、運転が苦手な方だと狭い駐車場とかは難しいかな?とも思います💦
後、燃費はあまり良くないです😰💧
-
ᙏ̤̫
アルファードカッコいいですよね🥺
駐車については、基本夫が運転するのでなんとかなるかな?といった感じです🤔
燃費についてはシャトルがかなり良かったので、夫が反対しそうです。。。😞💧- 11月5日
-
すどどろん
今ガソリンも高いですしね😢
- 11月6日

U🌸
4人家族のときはフリード乗ってました!
義両親2人も乗るのであれば、フリード・シエンタだと狭いと思うのでもう1サイズ大きなサイズがいいと思います(5人乗るならこのサイズでもいいと思いますが、6人乗ると荷物が乗らないです)
5人家族になった今はステップワゴン乗ってます!
-
ᙏ̤̫
荷物のことは考えていませんでした🙀💦
ステップワゴンは後ろの扉が開けやすそうでいいですよね!
ステップワゴンも案に出ているので、夫と相談したいと思います😊- 11月5日
-
U🌸
ステップワゴンのわくわくゲートは使いやすいです!
ですが来春フルモデルチェンジ予定でわくわくゲートは廃止されるようなので新車購入で考えているなら今しかないです!!
中古車で考えているなら大丈夫ですが💦
フルモデルチェンジの発表があると、現行タイプは多分色々制限がある状態での注文になるので💦(製造ラインを減らすと思うので)
半導体不足でもしかしたら発売も遅くなるかもしれませんが…- 11月5日
-
ᙏ̤̫
え〜廃止になるんですね🙀
それが1番のメリットだと思ってました🙀
私は子供も乗るし、どうせ汚れるから中古でいいと思ってるんですが、夫は中古はハズレがあるからダメだと思っているようです😓(ちゃんとしたディーラーから購入すれば大丈夫なようですが…)
シャトルも新型が7人乗りになる?とかで、夫はそっちが気になっているようです💦
新車を購入できる余裕はないので、まだまだ悩みそうです🥺- 11月5日

✩sea✩
VOXYです(*^^*)
車はTOYOTAで買いたいのと、顔の好みでVOXYです(〃'▽'〃)
その前はシエンタ乗ってましたが、子ども2人に私の母と妹を乗せると、3列目が狭くて申し訳なかったので、もう少し大きめで、とVOXYにしました!
-
ᙏ̤̫
実は私はヴォクシー推しなんです🥺
カッコいいですよね🥺
ホンダの保険に入っているので、メーカーが変わるとめんどくさいかなという気持ちもありますが、一度見てみたいと思います!- 11月5日

msk_mama
前はVOXY、今はアルファードです!
VOXYは乗りやすかったです!
12年ペーパーだった私を助けてくれました笑
アルファードはでかくて、買って半年も経ってませんが、まだちょっと怖い時あります😂
-
ᙏ̤̫
やっぱりヴォクシーいいんですね!
ファミリーカーと言ったらヴォクシーだよな〜なんて思っていました🥺
アルファードもカッコいいです!
でも大きすぎると実家の近くの道が狭くて通れないかなと思い、それも悩みの種です😞- 11月5日
ᙏ̤̫
実家がエスティマです!
生産終了したみたいですね🙀
まほ
終了してます😂