

ポポポポーン
病気と付き合いながらの育児や妊娠、本当に大変ですよね😣

ママリ
私もパニック持ちです!今は薬も通院もなしで自分で対処できるようになってきました😊
みんなも同じように頑張ってるんだって本当勇気づけられますよね✨
-
💁♂️💁♀️👧👶💕
良ければ対処法教えて貰えませんか?😭
- 11月3日
-
ママリ
私も治った方から教わった事なのですが💦
無意識のうちに呼吸が浅くなってパニック発作が起こるのでとにかくゆっくり呼吸をする事です✨
慣れるまで練習あるのみなんですが本当にオススメです😊
あとはやっぱり自分を病人扱いせず体調とか気分に合わせずやるべき事はやるようにするのが1番の近道だなって実感してます🥺
不安があっても呼吸で発作は抑えられる、仮に発作が起きてもおかしくなったりもしないし死なないって事が頭の中だけじゃなく行動し続けてるとわかるようになって、最近は不安も段々と出てこなくなってきました!!
長くなってしまってすみません😭- 11月3日
-
💁♂️💁♀️👧👶💕
とても説得力あります!😭
そう、、ついつい
出来ない。怖い。と避けてしまうんですよね😭
私も前向きに前向きに、呼吸で乗り越えられる習慣をまずは頑張って見ますね!😭ありがとうございます😭!- 11月3日
-
ママリ
私もまだ克服出来ていない場所があるのでまだまだ道のりは長いですが🥲
お互い焦らず頑張りましょう😊- 11月3日
-
💁♂️💁♀️👧👶💕
ありがとうございます😭
- 11月3日

ゆうまま
双極性障害、パニック障害、PTSD等精神疾患とかその他病気色々持ってます!笑
みんなそれぞれ大変ですよねー😅お互い頑張りましょ!
あたしは病気お友達くらいの勢いで思ってます(笑)
-
💁♂️💁♀️👧👶💕
病気とお友達☺️前向きで良いですね!私もパニちゃんとでも名付けて仲良くします😭!
- 11月3日
-
ゆうまま
パニちゃん、可愛い(笑)あたしもそう呼ぼうかしら(笑)
- 11月3日
-
💁♂️💁♀️👧👶💕
お薬長年飲むこととかに抵抗ないですか?😭
- 11月3日
-
ゆうまま
ないですね!むしろ薬飲むのが得意になりました(笑)
最初はメニエール病の薬がゲロマズすぎて吐きながら飲んでたし、錠剤も1錠ずつしか飲めなくて、カプセルもダメだったのが今ではオールオッケーになりました!(笑)
あーでも持ち運びはめんどくさいですね!1回に10錠超えなのでめんどくさくて(笑)- 11月3日
コメント