※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫に無視される状況について、離婚を考えたことや実際に離婚した方の体験をお聞きしたいです。

離婚について

夫に1か月無視されています。定期的にあります。きっかけは本当にささいなことです。気に食わないことがあると無視する、謝っても許さない、お前のせいだと主張して譲らないご主人がいらっしゃる方にお尋ねです。

離婚を考えることはありますか、また実際離婚された方はいますか。離婚をためらってる理由、離婚がどんな感じで進んだか…
思い出したくないこともあるかと思いますが、ぜひエピソードを聞かせてください。

コメント

おみお♡

元夫もそうでした。
小さい子供がいるのに、些細なことで喧嘩になると部屋にこもり、子供の相手すらしない。
素直に軽蔑しました。
お前が俺をそうさせたとも言われ、
悪いけど、www
てなりました。
まず、お前なんかどうでもいいです、子供がいるんですから、夫婦の喧嘩なんて二の次。まず子供にそんな雰囲気を見せてはいけないと私は思ってます。
子供が寝た後にでも話し合えばいいだけの事では?って内容でしたので。
なんでお前第一に考えてんねんと。心底呆れました、こんな人に対し私は人として呆れました、
なので離婚しました。
謝ってこられてかなり親権で揉めましたが無理でした。

  • ままり

    ままり

    教えてくださりありがとうございます。もう、同じような状況で泣けてきます。😭話し合いすら応じず、そうなるのも、そっちのせいだからねぇと言われます。おみお♡さんの元ご主人は話し合いには応じていたのですか?思い出したくないことだったらすみません。

    • 11月2日
  • おみお♡

    おみお♡

    家庭内別居みたいのなって
    私も最初のうちはもちろん歩み寄ってましたよ、
    こっちが謝ったり。
    でもそれでもそんなことばかりで、
    時間がたち話し合い応じては居ましたが、私はもうそれに耐えられなかったですね、
    自分でしっかり稼ぎもあるからとっとと別れました。

    • 11月2日
  • ままり

    ままり

    そうだったのですね。うちは、話し合いにもならなくて、話かけても知らん顔するか、別の部屋に行くか、なにか尋ねても「そうかもねー、そっち次第やろうねー、etc、、」と曖昧な返事で「もういい?」って具合にまず話もできなくて困ってるので、、
    謝ってもだめ、放置してもだめ、疲れますよね。

    • 11月2日
  • おみお♡

    おみお♡

    離婚しないのですか?

    • 11月2日
  • ままり

    ままり

    自分の中ではわりと考えてて、仕事もしてますし、言われたことされたこと、数年前から書き留めたり、自分から直接切り出しても相手にしないと思うので、専門の方や行政の情報を集めたりしています😔
    ただ、はたからみて、離婚事案としては、大したことない普通の夫婦喧嘩なのかな、このくらいで大袈裟って思われるのかな…とも思っています。

    • 11月3日