
やっぱり共同ローン組んだら離婚は難しいなぁ😞協議離婚で上手いこと決めて離婚できた人いますか😔?
やっぱり共同ローン組んだら離婚は難しいなぁ😞
協議離婚で上手いこと決めて離婚できた人いますか😔?
- ぼお˙ᵕ˙♡(4歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
共同だと大変ですよ😞

退会ユーザー
共同名義でしたが離婚します。
養育費と面会で揉めているのでこれから調停します。
-
ぼお˙ᵕ˙♡
お返事ありがとうございます!
家はどうされましたか?
離婚理由関係なく養育費で揉めるのってほんと馬鹿馬鹿しいですよね😔
子供のことなのに。- 11月3日
-
退会ユーザー
家は共有名義を全て私名義に変更して、私と子どもで住み続けます。
売却も考えたのですがオーバーローンなので、残債の借金払いながら借りたアパートの家賃払い続けるならローン払っていけるなと思い、私名義に変更することにしました。
ローン審査は通っているので、あとは離婚成立後に名義変更や登記の変更をします。
本当に馬鹿らしいというか、自分のことしか考えていないなと思ってイライラします。
早くケリをつけて子供たちと平穏に暮らしたいです。- 11月3日
-
ぼお˙ᵕ˙♡
うちもオーバーローンになるので同じように私と子供で住みたいと思ってます😞
共有名義を自分にするのはローン審査が通らないと出来ないということですね😔
結局自分自分で逃げ回りますよね😇
私も頑張るのでみかんさんの健闘を祈ります😊- 11月3日
-
退会ユーザー
ぼお˙ᵕ˙♡さんも離婚に向けて頑張っておられるのですね。お互い、頑張りましょうね。
住宅ローンだと自宅に抵当権が付いているので、登記を自分1人の名義にするためには住宅ローンも自分1人の名義にしないといけないみたいです💦
自宅を共有名義にしたまま旦那に出て行ってもらって自分たちが住み続けることも不可能ではないですが、色々とリスキーなので全て私名義にすることにしました。- 11月4日
-
ぼお˙ᵕ˙♡
道のりが険しいですが頑張ります🥲
名義変更も簡単じゃないんですね😞
私が組めるローンがあるか心配ですがやれるだけの事をします😌- 11月4日
ぼお˙ᵕ˙♡
お返事ありがとうございます!
詳しくお話聞かせて頂いてもいいですか😢?