
主人が肩や首の痛みで接骨院に通っていますが、改善されるか不安です。接骨院での効果について教えてください。
主人が肩•首こりと猫背に悩んでいます。接骨院って、どうなんでしょう?…
以前から、特に仕事が忙しい時は、肩や首が痛い痛いとよく言っていました。子供が生まれて抱っこをすることが多くなり、さらに痛いと言うことが増えました。
将来のことも考え、今のうちにしっかり治したいらしく、少し前から接骨院に通っています。
前より良くなっているような気がするとは言っていますが、回数を重ねれば、本当に改善されるんでしょうか?
通うのをやめたら、また痛みが増してくるんじゃないかと疑っています💦
正直、家計の負担です😕これで本当に良くなるのならいいんですが…
接骨院で姿勢が改善されたり、肩や首の凝りが良くなり、それが今でも持続しているという方、いらっしゃいますか?
- まま(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ちゃー
接骨院は確かに効果はありますが、下がっていくものを食い止めて少し上向きにし、また下がっていくのを食い止めて上向きにし…というイメージかなと思います。ただ、行かなければやはりどんどん調子は下がっていきます。
お子さんが小さくて抱っこを頻回にしないといけない、しかもまだそれに慣れていないというのが一因かなとは思うので、接骨院に通うのは意味がある事だとは思います。
ただ、接骨院に通う事で良くなるという風には考えない方がいいかなとは思います。

Maddie
鍼灸に月2くらいで行っていて、悪化しないように、YouTubeでストレス動画とか見てやっています。
毎日の積み重ねなので、やめるとまた悪化するかもですね。お大事に。
-
まま
コメントありがとうございます!
通うだけじゃなくて、家で自分でできることはやらないとですね!- 10月31日
まま
コメントありがとうございます!
そうですよね。良くなると期待はできないですよね…😢