
31週双子妊娠中です!前回の検診から片方の子の発育具合が心配だと言われ…
31週双子妊娠中です!
前回の検診から片方の子の発育具合が心配だと言われ
今日の検診でも 平均を少し下回っています
もう片方とは170g程の差です
次回の検診で順調な発育が見られなかったら入院と言われ
場合によっては少し早めに帝王切開して
保育器で様子を見る。とのことでした
1450gと1280gです
ただ、前回の検診の時から先生が変わったこと
今までは100〜200gの差で 問題ないと言われてきたこと
先生によって測り方も違っていて…
総合病院で出産予定なので
どうしても検診の時は毎回同じ先生では無いです。
31週でやはり小さめでしょうか?
発育が原因で早産になった方 お話聞かせてもらえませんか?
- 初めてのママリ🔰(生後6ヶ月, 生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
双子出産してます!
体重差が出てくるのはよくありますし、それぐらいの差であれば問題ないのでは?と思いますが!
そんな不安にさせる事すぐ言わないでほしいですよね🥲
同じ曜日でも毎回同じ先生ではないんですか?😳
私は最終同じぐらいで産まれましたが、途中体重差言われたことありましたよ!
数100gだった気がしますが、エコーする先生で変わりますし次問題なければ大丈夫かなーって感じでした!
双子妊娠中は散歩とかもせずただただ安静に過ごしました!
色々不安あると思いますが、リラックスしてしっかり食事取って下さいね👶👶

退会ユーザー
30週のときに1300gと1200gでした!
そんなに小さいのかなぁという感じもしますが…
ちなみに32週で2人とも1700gまで急に大きくなりました( ¨̮ )
-
初めてのママリ🔰
29週の時に1300g前後あったのですが 前回から先生が変わり、今回もその先生で、なぜか体重が減っています…測り方などで誤差が出るのは承知の上ですが ここまでしつこく入院の話を進められるとちょっと不信感を抱いてしまって…💦いつも男性医師に診てもらっていた時は全く問題なかったので😢
突然 大きくなることもあるんですね!次の検診で大きくなってくれてると安心なんですが…💧- 10月26日
-
退会ユーザー
たしかに先生によっても子供の場所やろ向きによっても測り方違うし誤差出ますよね😄
それにしてもちょっと不安しかないですよね😭
先生が固定だといいんですけとね…- 10月26日
-
初めてのママリ🔰
因みに、何週で出産でしたか??
- 10月26日
-
退会ユーザー
38週で予定帝王切開で出産しましたよ( ¨̮ )
2400gと2100gでした😄- 10月26日
-
初めてのママリ🔰
38週まで😢お腹大きくて大変でしたよねきっと…今でさえ私なんか半泣き状態なのに尊敬します💧
- 10月26日
-
退会ユーザー
いやそこまで大変ではなかった気がします( ¨̮ )
お腹もびっくりするほど大きくなるので腰とかもつらかったり胃も圧迫どころじゃないので大変ですよね😄
安心して出産できるといいですね👍- 10月26日

しろくまま
今33週の双子ママです。先週、2人の体重が300gくらいの差がありかなり心配しましたが、羊水量はかわらなかったため、主治医はそう気にしていませんでした。
今日の診察では100gくらいの差に縮まっていました。
双子だからだいたい平均は下回るものだと思っていました😅
1人は平均よりやや小さいですが問題ないと言われています💦
ただやっぱり双子はリスクが高いので入院してると安心なのかなとは思います😌⤴️
-
初めてのママリ🔰
検診毎に状態変わりますよね😢次回 少し大きくなってくれてるといいのですが、2週間前から体重が100gも増えておらず もしかしたら早めに帝王切開かもと言われています。
切迫早産気味なのもあり 入院した方が安心なのは分かっているのですが 中々気持ちの整理が付かず…💧- 10月26日

ご
我が家はMDで
体重差は最初からある状態でした!
妊娠高血圧症候群で限界だったのと、
小さいのが発育不全なる直前だったのもあり34wで産んでます。
2000gと1496gです。
(最終検診時は2100gと1800gと言われていました)
まだそごで気にする体重差や体重では無いかと思います…!
-
初めてのママリ🔰
早めのご出産だったんですね…
差はそこまで言われてこなかったんですが、3週間前から体重が100gも増えていません💧
まだ発育不全の診断は受けていませんが、曲線グラフから段々外れていっている状態です…
数グラムずつ変化があるので様子見なんですが、場合によっては早めに帝王切開と言われました😢- 10月27日
-
ご
早めでしたが34週行っていたのもあり、NICUには入ったものの大きな問題はなく、元気に育って今は1歳半(修正だと1歳4ヶ月)ですがとても元気ですよ!1500gなかった方も元気です♡
増えてないのは不安ですね💦
私は、グラフは目安としか思っておらずら(ごめんなさい2人目3人目だったせいで超大雑把です)双子の時は全然グラフ見ていなかったです。たぶんずっと2人とも小さかったと思います(笑)
産まれてからも気にしてないです😂- 10月27日
初めてのママリ🔰
そうですよね…!私もこのくらいの差で入院…?と思い 内心 他の先生にも一度見てもらいたく思っています😢同じ曜日でも違う先生です!毎回というよりかは 2回に1回の確率で違う先生に当たります。
最近 切迫早産気味と言われ、トイレお風呂ご飯以外は極力ベットから離れないように気を付けています🤔💦
はじめてのママリ🔰
次他の先生だといいですね🥺
私も体重差言われた時はめちゃくちゃ心配でした😭
管理入院はないんですかね?
早産気味など言われてませんでしたが、念のため34週から管理入院でした🙆♀️
双子めっちゃかわいいです!😍
寒くなってきたのでゆっくりお過ごし下さい🥰
早産については答えられず申し訳ありません🙇♀️
そちらについてもお話し聞けるといいですね!
初めてのママリ🔰
心配になりますよね😢
管理入院は必要であればって感じで強制ではないみたいです!
男女の双子ちゃんなんて特に可愛いですよね🤍うちは一卵性の男児です(笑)ママリさんも身体冷やさないようにお気をつけくださいね😊