
コメント

piyo
500mlボトルですか?
私も初期に頭痛が酷すぎて薬の代わりに紅茶のカフェインで乗り切っていて、1日3、4杯飲んでいましたが何も問題なしでした!❤️つわり辛いですよね…ビタミンB6のサプリ少し効くので飲んでみてください!

りーちゃん
私紅茶じゃなくてブラックブラックガム噛んでZONE飲んでました😅出産まではあと3ヶ月ほどありますが胎児には異常ないです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
その飲み物が分からなくて調べましたがエナジードリンクなのですね!一本150mgのカフェイン量と記載されていました!そうすると私が飲んでいた午後の紅茶のミルクティーと同じくらいですかね😂💦
同じような方がいて安心しました!無事に赤ちゃん出産されてください🥺💖- 10月15日
-
りーちゃん
私が飲んでるやつは70mgだったと思います!ひどい時だと2本飲んでたんで150mg超えてたと思います😅
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂💦
でも今問題ないということ、それくらいの摂取量なら大丈夫ということですかね🥲- 10月15日
-
りーちゃん
200mgまでならいいって見たことあります!
まぁ妊娠してなくてもカフェインは体に良くありませんがいきなり好きなものを奪われるとストレス溜まりますもんね😢悪阻の時は食べれるものも限られますもんね。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
つわり中で他のものが受け付けないと尚更辛くて飲んでしまいますよね😭 甘いものしか食べられなくて糖分も気になりますが、つわりの時は仕方ないですね😢
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私も悪阻の時は午後の紅茶しか飲めませんでした💦
あまり良くないのはわかっていますが今もコンビニやスタバでカフェイン入ってる飲み物買ってしまいます😅ストレス溜めないために適度に摂取してます(笑)
妊娠後期に入りますが通常よりも大きめのベビーが育ってくれています😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
毎日のように飲んでいるので心配ですが、大丈夫ですかね😢💦
元気なベビー👶でなにより🥺💓
無事に出産できること祈ってます🥰- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私は緑茶しか無理でした😭
おなじぐらいのんでましたよ😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ほんとですか!お子さんは問題なく出産されましたか?🥺- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
今1歳ですが元気ですよー😊
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😘✨
悪阻が落ち着くまでは飲んでしまうと思いますがあまり心配せずにいたいと思います😊- 10月15日

ます
私は普通のティバックで出したこうちゃん700〜800くらい飲んでました。
2人とも元気です。
コーヒー飲みたい時だけ紅茶制限してました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私が一日に摂取するくらいと同じですかね🥺💦
お二人とも元気でよかったです💖
飲み過ぎだけ注意してどうしてもの時は我慢せずに飲もうかと思います🥺- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私も今、つわりで午後の紅茶の無糖レモンしか飲めないので、心配になって調べたのですが、500mlペットボトル4,5本までならカフェインについては問題ないとなってましまよ!
ミルクティーやストレートなど糖分が入っている場合は、糖分の摂取しすぎに注意した方がいいみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですか!4.5本って結構多いですが、それでも大丈夫なんですね🤭教えていただきありがとうございます💖- 10月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうです!500mlのペットボトルです! そうなんですね!🥺3.4杯だとコップの大きさにもよりますがペットボトル1本分くらいですかね😢💦 情報ありがとうございます!試してみたいと思います✨