※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との生活に限界を感じており、実家に帰りたいが子どもの体調やコロナの影響で悩んでいます。ストレスから頭痛も起きていますが、良い方法はありますか。

旦那との生活で限界がきてしまいました。
夕食を作ることがおそいと言われ、部屋の掃除ができないと怒られ、こどもが体調を崩し保育園を休ませると不機嫌になる。
子どもを連れて実家に帰りたいのですが、コロナの影響と遠方、今子どもの体調が悪いので親の都合で連れ回したくないです。
良い方法はありますか?ストレスで慢性的に頭痛が起きるようになってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

症状が現れてるなら相当ストレス抱えてるのかと思います💦
親の都合…と思わないでください
コロナもここの所感染者数も落ち着いてきてます
感染対策をしながらぜひ実家に帰ってください😫
ママが笑顔の方が子供も嬉しいですよ
私がはじめてのママリ🔰さんの母親ならすぐ戻ってきて欲しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    親に相談してしばらくお世話になることになりました😭
    アドバイスありがとうございます😭

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

わたしなら…ですが子どもの体調が良くなり次第実家ですかね…

風邪とかですか?
病院にかかっているなら数日でよくならないですかね…
遠方なら車でドアtoドアじゃないですもんね…😥

良い方法…
なかなか難しいですね💦

子どもの体調が良くなり次第解放されると思ってそれまでの辛抱だ!と腹を括りドーンと大きく構える、とかですかね。
実家帰る→離婚するってなるともう失うものはないですし。
わたしならそういう考え方にシフトして数日耐えます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親に相談してしばらくお世話になることになりました😭
    アドバイスありがとうございます😭

    • 10月17日