※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

毎日スズメが我が家の玄関に来て腰掛けているのですが、どうしたら来ないようになるでしょうか。糞の問題も気になります。

毎日スズメが我が家に来ます🥲
夕方になると毎日、玄関ドアの上のわずかな段差(?)にスズメが腰掛けています。
追い払うまでもなく近寄ると飛んで逃げてしまい、その日はもう帰ってこないのですが、次の日の夕方にはまた腰掛けてます💦
逃げてそれっきり夜には帰ってこないのでねぐらにしているというようでは無さそうですし、1羽のみで周辺に他のスズメもいないので、集合場所に使っている様子でもないのですが、どうやったらうちに来ないようになると思いますか?
巣を作っているわけではないですが腰掛けている間に糞をされるので、やはりいい気はしません…
いない間に掃除すれば済む話ではあるのですが。。

コメント

ミナミ

その段差をどうにかして埋めるかネットの様な物を貼るとか物理的にスズメがそこにいれないようにするしかないかな〜とおもいます。
うちは鳩が巣を作って産卵して大変でした😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ物理的に潰すのが一番ですよねー🤔
    猫よけのトゲトゲしたシートとか効きますかね…?
    鳩に卵まで産まれたんですね💦
    それは大変そう😨産卵したら駆除もできないんですよね?💦

    • 10月14日
  • ミナミ

    ミナミ

    スズメがトゲトゲの間に止まったりしないですかね🤔
    因みにCD💿は効かったです!虫除けの鳥バージョンもあるっぽいです!
    そうなんです💦巣立つまで待ちました😭
    赤ちゃんはそれなりに可愛かったですが、居なくなってから片付けがもう大変で大変で
    2度と巣を作らせないと誓いました笑

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    虫除けの鳥バージョン!!
    検索してみます!😳
    それ使えたら便利そうですよね✨
    うち鳥飼ってるんでヒナが巣立つまでの間ずっと掃除できなかったところを掃除するとかやばいだろうなって想像できます😇
    優しく見守りたい気持ちもあるけど、フンって菌もいるしアレルギーの原因にもなるので自宅はやめてほしいー😖

    • 10月14日