※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園、第一志望でない所に通わせている方いますか?不満や後悔はありますか?入れやすい所に入園してしまい、モヤモヤしています。

幼稚園、こだわりなく決めた・第一志望じゃないところに通わせている方いますか?
現在不満や後悔はありますか?

私が抽選おちたり枠がそもそもなくて、「入れやすいところに入園」って感じになっちゃいそうで…モヤモヤをふっきりたいです🥺

コメント

たけ

末っ子は今保育園に通ってますが、上三人は幼稚園でした!
こだわりはまっっったく無くパンフレットの一番上に載ってた幼稚園に電話して入園させました(笑)

しかも長男の時に、この幼稚園嫌いだわーって思ったけど気にせず下二人も通わせました🙋(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の文章で笑いました😂
    ありがとうございます✨
    幼稚園は最悪変更がきくので思い詰めないでよさそうですね😊

    • 10月11日
Z

保育園が激戦区で待機児童たまたま空きが出たのが3歳までの子ども園でした。卒園後、系列の幼稚園に上がるか転園かの選択でこだわりなく幼稚園を選びました😂
通ってみると他の幼稚園と比べようもないのでよっぽど嫌な園とか先生がいるとかさえなかったら、モヤモヤもなくなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☀️
    たしかに比べようがないので、今うじうじしていても仕方ないですよね😄

    • 10月11日
momoko

長女が年少になる春に転勤になり、引っ越し先が幼稚園激戦区で良さそうな園にいくつか問い合わせるも定員いっぱいで、たまたま空いてた幼稚園に入れました🙌🏻
もう卒園しましたが、全然後悔はなかったですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちがそうです💦
    園がたくさんあるエリアにはしたのですが、こんなに激戦区だとは…
    ありがとうございます✨
    私も「そんなに悩むことなかったな」と思える日がくることを願ってます‼️

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

うちは年少にから入れるつもりでしたが、急遽年少々クラスからの入園を考えて12月にまだ空いてる幼稚園に見学もせずに入園決めました!笑
とても満足してます!
宗教系はちょっとーって嫌悪感があったんですが、宗教施設が隣接してるので車は止め放題だし、月イチでお寺行ったりとか、園庭も広くて伸び伸びしてます!
たまたまママ友にまだ空いてるらしいって言われたから入園したんですが、ラッキーだったなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宗教系の幼稚園も見学しましたが、押し付けがましくないですよね😊
    宗教の教えもあるのですが、洗脳っぽさはなく教育方針の一つにすぎないなと思えました☺️
    ありがとうございます✨

    • 10月11日
みい

元々保活していて、急遽幼稚園に変えたので今の幼稚園にしました😃
今の幼稚園は願書提出開始後に問い合わせてみたところ「入れますよー」とお返事を頂き、その場で決めました😂
見学、説明会、プレの参加も無しです😅

地域では人気な幼稚園なだけあって、この幼稚園にして良かった❣️と思える園でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらは人気の園が満員でして~😭
    あまり人気がなさそうなところに入ります💧😔
    先生の悪い噂はないので、あとは保護者会やイベント行事がどんなものなのか…今から怯えています💧💧
    ありがとうございます☀️

    • 10月11日