
コメント

はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭ですが、私が働いていた園ではそのような事はなかったですよ!
優先されるのは、兄弟、親が卒園生、プレに通っている子だけでした!

はじめてのママリ🔰なな
うちの子が通う園では、多数の場合は願書を提出に来た親がその場でくじ引きをするので、説明会参加の優先説はないですね💡
ちなみに兄弟児と親が卒園生、校区内居住が優先です😊
-
のんちゃん
兄弟児と親が卒園生のほうは
聞いたことがありますが本当なんですね☺!
ありがとうございます💗💗- 10月7日

ママリ
私の地域の人気園の抽選は公平な抽選です。
どんなに園に友好的でも、外部枠は外部枠、優先順位はなく抽選の結果は覆りません☺️
在園児の兄弟やプレ園児など内部枠の子は、願書配布時点で入園が確定していて、願書の提出の日付や時間帯が別です。
-
のんちゃん
なるほど🥺
わかりやすくありがとうございます🥲!
入園説明会に参加された方が優先説は
そうとも限らないみたいですね🥲
ありがとうございました💗- 10月7日
のんちゃん
そうなんですね🥺!
親が卒園生だと優先されやすいっていうのも聞いたことありましたがそれは本当なんですね🥺!!
ありがとうございます☺