
現在、妊娠中です。旦那が毎日朝は普通に8時に家を出て早くて19時過ぎ遅…
現在、妊娠中です。
旦那が毎日朝は普通に8時に家を出て早くて19時過ぎ
遅くて21時、22時近くに仕事が終わるのが普通です。
しかも残業してても残業代は固定されていて
いくら遅くてもその給料に変わりはありません。
お金の面は置いといて
これから子供が産まれて、ワンオペ育児になると考えると
不安で仕方ありません。
仕事を頑張ってくれてるので、何も言えないですが
妊娠中で情緒不安定でもあり少し終わるのが遅いと
イライラしてしまいます。ご飯支度もあるので…
同じよーに旦那の仕事が毎日遅い方は
いらっしゃいますか(子供がいる方)?😢
ワンオペ育児は慣れるものなのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

こぶ茶
もうすぐ5ヶ月になる子を育ててます😌
やっぱりイライラしますよ!
寝たい時に寝れないし、夜子供が泣いても最近は起きないです😂
もう慣れました😂

はな
旦那は遅いし私も仕事してますがやるしかないのでやってます!逆に当てにしててなにもしないほうが腹立つのでいない事に慣れたら楽ですよ!
ご飯は作っとくけど自分で温めて自分で皿洗ってるので旦那教育も必要ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね!旦那はいない時間の方が長いので、それに慣れとけば楽ですよね!私も子供が産まれたら、少し自分の事は自分でやってもらうように教育しようと思います😂
- 10月6日

ママお
その気持ち分かりますよ〜😭
私も妊娠中は、毎日22時帰宅とかワンオペお風呂とかどうするんだって不安で、旦那に何回も早く帰れないのかと聞いちゃってました。
精神的に不安定なのもありますよね😂
でも、同じような境遇の先輩ママさん(2児のママさん)にポロッと言ったら
「平日は旦那がいないと思ってやるしかないのよ〜!赤ちゃんと同じ生活すればいいのよ。赤ちゃんが起きたら起きる、赤ちゃんが寝たら寝る。お風呂もなんとかなるよ。」と励まされ、そうだよな、いないと思ってやるしかないよな、とそこで腹をくくりました。
今、5ヶ月になって平日は完全にワンオペですが、なんとかなってます〜!さすがに慣れました👍
旦那も毎日の成長を見たいだろうに、仕事頑張ってくれててありがとうっていう気持ちでやってます!
きっと大丈夫ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんのお言葉が響きました🥺
めっちゃ納得です。
慣れるものなのですね!旦那は仕事なので仕方ないことですよね。私も少しでも早く慣れるよーに頑張ろうと思います✨- 10月6日

ゆきち
私はすごく寂しいです😭
夫は5時に家を出て早いと19時帰宅、遅いと日付が変わる感じです。
そして出張も多くて今も10日間の出張中で不在です🥺
来月からはひと月出張らしいです😱
ワンオペは慣れます。
けど壊れそうなほど小さな赤ちゃんを1人きりで面倒を見る事へのプレッシャーはあります💦
でも夫がいなくても我が子はべらぼうに可愛いくてもうメロメロで毎日楽しくて幸せでなので、夫も頑張ってるし私も子育て頑張ろー!と思いながら過ごせていますよ☺️🌸
-
はじめてのママリ🔰
5時に家を出るのは早すぎますね😭
私のとこも出張も結構な頻度であります。ほんと定時で帰ってくる旦那が羨ましい限りです…
確かにプレッシャーはすごいですよね
私も子供が可愛くて何でもいいや🤍ってなりそうです😆
頑張ってるのはお互い様なので、早くワンオペ育児慣れるように頑張ろうと思います🔥- 10月6日

☺︎
うちは毎日0時帰宅で子供が寝てる時間に帰ってきます😊慣れます😂!!最初は寝不足で八つ当たりもしましたが😂💦
子供と自分のリズムができてくると、授乳や離乳食、お風呂、寝かしつけなど時間をある程度決めてルーティンのようになってます😊今はむしろ旦那が休みの時はルーティンが崩れるのでちょっとイラッとすることもあります😂
昼間子供と2人だと話し足りないので、旦那が帰ってきてからマシンガンのように喋り倒してから寝たりしてます😂たぶんこれがわたしのストレス発散です😂
仕事を頑張ってくれてると思う反面、自分も今日はたくさん頑張ったと思いながら寝ますよ☺️自分を褒めてくれるのは自分しかいません😂⭐️
インスタでワンオペ育児ってタグで検索したりして、勇気づけられてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も最初は慣れなくて八つ当たりしちゃいそうで怖いです😅
そのストレス発散方いいですね😆
私もそのタイプかもしれません!笑
インスタのワンオペ育児わたしも検索してみようと思います✨- 10月6日

さく
同じ感じです❣️
大体8時前に出て、帰宅は21時過ぎです😇遅い時は23時とかも…
1日の流れが決まるまでは試行錯誤でバタバタしましたが、慣れたらなんとかこなせてますよー😄✨
でも平日ワンオペでストレス溜まるので、その分家事や休日は旦那さんにほぼお願いしてます😎
(平日でも帰宅後に旦那さんがお皿洗いと洗濯物畳みしてます。笑)
今のうちに旦那さんも家事(出産後は育児も)出来る様にしとくと、産後やママリさんが用事がある時もとても助かりますよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭😭本当に寂しいし、これからが不安です💦
やっぱ慣れるんですね!
旦那さんに少しでも協力してもらえるように話し合ってみようと思います✨- 10月6日
こぶ茶
夜起きないのは旦那がです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱイライラしちゃいますか😭
確かにこっちは…ってなっちゃいますよね💦私も慣れるまで時間かかりそうですが、頑張ります🔥