
コメント

ようママ
三兄弟で長男さんが重度の障害があります。
主人は三男です。
ママリさんのつらいことや悩むことは何ですか?

ぴらり
旦那の弟が重度の自閉症です。
今は弟は実家に居ますが旦那は面倒見る気は全くないですし、正直扱いもひどいものなのでお義母さんも自分が見れなくなったら施設に入れるつもりしてるみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
旦那さんの態度がハッキリされていていいですね💦うちはどっちつかずなので、、
義弟さんのことで悩むことはないですか??- 9月24日
-
ぴらり
旦那は昔から態度がはっきりしてて、年子ですが同じ学校には通わせないで!と断言してたようです😅友達にも弟が居ること自体話してなさそうです🤔
私自身は特にないですが義弟が少し情緒不安定な時に子どもが泣いたりすると手を出してくる時や、服を脱ぐ癖?があって娘が年頃になったら一緒に田舎へ帰るのは難しいのかなと考えてます!(年2回くらいお義母さんの実家に行くことがあるのてま)- 9月25日
-
ママリ
手が出ることがあるのはちょっと大変ですね💦
でも義弟さんの将来のことであまり悩まなくて済むのは羨ましいです😣😣
それが本当は普通なのかもしれませんが😓- 9月25日
-
ぴらり
冗談半分本気半分で将来は面倒見てやってみたいなことを言われる事もあるのですが、旦那が一貫して「黙れ」みたいな事を親に言ってるので親も面倒みてくれるとは1ミリも思ってないと思います🤣
- 9月25日
-
ママリ
旦那さん素晴らしい。。相手を期待させない態度が大事なんですね💦
うちも絶対期待させるようなことは言わず、できないことはハッキリ言っていかないといけないですね😣- 9月25日
ママリ
コメントありがとうございます。
今は義姉はホームに通いながら週末は義実家での義母が世話してますが、いずれ義母が世話できなくなったら同じことを私にしてほしいと言われ、ずっとそのことが引っかかってます。。
もちろん毎週末なんてできないので断るつもりですが、、
他にご兄弟がおられるなら心強いですね。
ようママ
うちは義両親がいずれ自分達で面倒見れなくなってしまった場合の事を考えてグループホームを考えているようです。
義母さんがママリさんに頼むのはおかしい気がします!
まだ息子であるご主人に言うのは分かりますが、、、
ママリ
うちもホームに入っているのに、可愛そうだから一緒に過ごしてやってと言われるんです😣
旦那は土日休みの人ではないので私に頼むんだと思いますが、、
やっぱりうちの義母がおかしいですよね、、
あまり人に相談できなくて時折こういうふうにガス抜きしないとしんどくて😓
ようママ
ホームに入ってるのに週末は実家に帰ってきてるって事ですか?
可哀想だからって言われても知りませんよね😣
ママリ
そうです💦ホームに入ってるのに帰ってきてるということです💦
ずっとホームでも何も問題ないのですが、、
旦那さんの兄弟に障害がある方がいてもみなさんそれほど悩むことはないのでしょうか??