
友人にドタキャンされ、手土産を受け取らなかったことで避けられている女性。友人の気持ちを受け取らなかったことが原因か悩んでいます。
友人に避けられています
私のせいでしょうか?
以前友人にドタキャンされた事があります
当日というか、もう待ち合わせ場所に着く直前に行けなくなったと言われました
その後に会った時に、前回はごめんと言われ、理由を聞くとやむを得ない理由でした。
その時に友人が迷惑かけたからとお菓子を手土産に持ってきていました。
500円くらいのお菓子で、友人からの気持ちだったのだと思います
しかし、わたしは受け取りませんでした。
というのも、仕方ない理由でのドタキャンだし、手土産なんていいよ、と思ってです💦むしろ、ドタキャンしなきゃいけない事なんて誰でも多少あるので気にしないでいいのにと思って😅
その私の言動が、お菓子を受け取らない=怒っている(許す気がない姿勢)と思われたようで避けられています
お菓子受け取らなかった私がダメだったのでしょうか?
友人なのだからこの間はごめんねーの一言で私は十分でした😅
- はじめてのママリ🔰

ビール
私も、受け取ってくれない=許す気がない姿勢だと感じます😅

ルル
どうなんでしょうか🤔本当のところの心理は本人に聞いてみなきゃわからないと思いますが、受け取らないのが悪いってわけじゃないですが、いやいやもらってーとか言われなかったですか?
仲のいい友人さんならお互いその辺は理解できるのかーって思いますがあまり深い付き合いとか浅い期間の友人さんですかね?💦

退会ユーザー
500円くらいのものだったら受け取ったらよかったのに!と思っちゃいました😂❤️
友達なんだしそんな気を遣わなくていいよ!という気持ちもわかりますけど、相手は本当に申し訳ないと思ってせっかく準備してくれたんだと思うので、私なら、ありがとう!でも気にしなくていいよ!と言って受け取ってたと思います。自分が悪いから!と思ってお詫びしたのに受け取ってもらえなかったら相手が余計に気にしてしまいますよ💦

あああ
せっかく買ってきてくれたので受け取りますそこは!😢
もういいのにー!と言いながら😂

ちゃーちゃん。
私ならごめんねの一言で十分だよ、気にしないでと伝えた上で受け取ります。
せっかく用意してくれた物を受け取らないのは、いくら友達であれ何だか冷たく感じました💦
率直な意見です。すみません🙇♀️

Pipi
500円程度のお菓子なら貰ったほうがよかったと思います💦
遠慮してるってより怒ってるように感じる人が多いと思います😢
高価なものじゃないので
「気にしなくていいのにー。わざわざありがとう」と
受け取っておけばよかったかなと🙌

ママリ🔰
私もみなさんと同じように500円くらいなら受け取ればよかったのにと思いました😂
友人だからこそ、お詫びの印として準備されたのでしょうし。その上で、今後気を使わないようにあまり高いものにはせずちょっとしたものにしたのだと思うので💦
私は人にちょっとした手土産とかするの好きで。
美味しいと評判のお店に買いに行くついでに近々会う予定の人にも買ったり、相手に喜んでほしいなと相手を思って準備してるので「そんな気を使わなくてよかったのにー」くらいで受け取ってもらえた方が嬉しいです😊

おブス😁
ちゃんと、その気持ち伝えましたか?
相手に伝えてないなら、受け取らない=怒ってると思われても仕方ないし、せっかく用意したのに受け取って貰えないと悲しいです💦
今からでも、ラインとかで受け取らなかった理由と、せっかく用意してくれたのにごめんね!って伝えてみてはどーですか?

ママ
それは、お互いがすれ違ってるように思います!
きちんと話した方がいいですね!
もうそんなん買わんでいいのにって
言って貰いますが
逆の立場になった時、不快な気持ちなりません?
申し訳なさで用意した物を
拒否られたら私だったら
嫌だなって思います
コメント