※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
その他の疑問

結婚式の開催日について、どのくらい待ってもらえるのか知りたいです。また、実際に挙げた方々はどれくらいの期間がかかったのか教えてください。

ネットで応募した結婚式が当たりました!

結婚式を挙げる日ってどのぐらい先まで待ってくれるんでしょうか?
結婚式挙げた人は相談してからだいたいどのぐらいかかったのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

ネットで応募するやつは誰でも当たります🤣
0円であげれるわけでありません。
普通の贅沢な結婚式をあげようとすれば結局100〜200万はかかります💦
私があったところでは結婚式は日のいい日を選んであげる人がほとんどなので日の悪い日や平日など空いてる日がもったいないからとそういう日を埋めるためにこういうことをしてるんだ!と説明されました🤣

  • みみ

    みみ

    そうなんですか!?😱
    浮かれてました😂
    なるほどですね😩

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです🤣
    お食事、引き出物など全て最低ランクにしてお色直しも1回で和装無し、前撮りや式中の撮影もなし、ウエディングケーキは入刀の部分だけ本物にして後は偽物とかにすると50万もしないであげれるらしいですが💭
    絶対に0円にはならないので話聞きに行くだけ行くのもいいとは思いますよ☝🏽

    • 9月23日
お星様

今の時期は当たりやすくもやってるのかも😭
友達もコロナ流行時期に当たって新規で式の予定を入れましたが、やはり周りは抵抗があり返事がなかったり断られたり多くて延期になってしまいました😢
友達もだいぶ辛い思いをしてます😣💦
私は大事な友達なので参加しますがこればかりは人それぞれなので慎重に‥
友達は延期は何回しても無料だと言ってましたよ(^^)!
前金などは途中発生するみたいですが🗯

まめ

結婚式場も式を挙げて欲しいがためにそんなキャンペーン常にやってますよね!

私の友人もみんな当たったとか言ってます😲

安くで出来た!って勘違いして結局支払額は相場です!

🐣

私もそれで式挙げましたよ!好きな日をえらべて、私は5ヶ月後にしました!
手出しは30万もなく普通の挙式と披露宴をあげれました!
代金は誰も着用したことないドレスがプラス料金と差額のお酒代とデザートのビュッフェを追加した分だけでした!
衣装替えも2回して披露宴も3時間やりました!