
コメント

はじめてのママリ🔰
普段の様子や好きな遊び
食物のアレルギーの有無など
聞いたりすると思います🤔

はじめてのママリ🔰
家での様子、アレルギーの有無、食事の時間の様子、(私は11ヶ月で通い始めたので離乳食の進み具合)保護者の仕事のこと、慣らし保育のペース?やり方について、持ち物について、
などを話した記憶があります!
-
はじめてのママリ
有難うございます。
逆にこちらから要望はしましたか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
要望は特にしていません!
淡々と進めてくださったこともあり、わからないこともわからない状態で、慣らし保育がスタートしました!笑
今はもう、登園すると振り返りもせず、先生の元へ一直線です🙃- 9月22日
-
はじめてのママリ
たしかに!何が分からないかよく分からないのでとりあえず慣らし保育ですね!
がんばります!- 9月22日
はじめてのママリ
有難うございます。夫と行く予定なのでそのような内容だと相談します!
はじめてのママリ🔰
うちの保育園では慣らしの
スケジュールなども決めました!