※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん。
ココロ・悩み

最近、育児や家族のストレスで暴言を吐いてしまうことが増え、周囲にも指摘されています。自分でも改善したいと思っています。

最近、育児と家族のイライラで自分でもあり得ない暴言を吐いてキレる事が多くなりました。自他共に認める温厚な自分がここ2,3ヶ月で3回。「バカヤロー」「でてけー!」と怒鳴り散らし。旦那舅にもいい加減「やめてくれ」と言われました。今朝は息子に「動くな」うるさい」自分でやめられたらやめたいです。

コメント

きちきち

同じくです(笑)
あーもうってすぐいって
反省しています、、。

  • れもん。

    れもん。

    キレてもすぐ反省できるって素晴らしいですね。私反省どころか怒りが収まるまで言いっぱなしです。

    • 10月1日
  • きちきち

    きちきち

    旦那にはそうです ゚ ゚ ( Д  )
    子どもにはなんとか抑えてます
    (笑)
    たまにもう一人にしてれーって叫びたいです😭
    頭のなかではムンクの叫びの私がまっています(笑)

    • 10月1日
  • れもん。

    れもん。

    分かりますー。その気持ち(*_*) 子どもには抑えていたつもりが、今朝大声で息子にやってしまったので、私いつ暴走するか。。特に旦那や舅にイライラしてる時、彼らの目の前で息子を痛めつけてやりたい衝動に時々駆られるんです。(←こんなことやったら完全に弱いもの苛めじゃない)

    • 10月1日
m.t*

育児などのイライラはわかります。
その他に家族へのイライラとありますが、れもん。さんがそこまでキレてしまう状況を作っているのはどっちかというと家族ではないかなーと思います。
家事を手伝ってくれたり、息抜きさせてもらってますか?(´・_・`)

  • れもん。

    れもん。

    考えてみると舅へのストレスが7割位?積もりに積もってる感じです。子どもをみてもらうとか家事を手伝ってもらうとか、遠慮があってあまり言えておらず、旦那は付き合いが多くて夜もあまり家にいないので、日に日に手のかかってくる息子の相手は殆ど私…。私がもう少し頼み上手になればいいんでしょうけれど。

    • 10月1日
  • m.t*

    m.t*

    家族とはいえ、他人ですもんね💦
    舅さんに気は使ってしまうのはわかります。
    その場合一番れもん。さんを助けてあげられるのは旦那さんになると思うのですが、付き合いを月に一度だけでも断って家族を優先することはできないのでしょうか?( ´ ;ω; ` )

    • 10月1日
  • れもん。

    れもん。

    本当ですよねー。少しは遠慮して家に帰ってくる事もあるのですが…優先順位が圧倒的に低いんですよね。家族の方が。私が疲れてたりすると、たまに会社に息子を連れて行ったりしてママ1人の時間を作ってくれるんですけど「午前中息子連れてくから、部屋の掃除やっといて」とか「洗濯やっといて」とか指図されるとイラッと来てしまいます。具合悪くてやれなくているのに、たまに休めとかないんかいて^_^;

    • 10月1日
  • m.t*

    m.t*

    旦那さんなりに理解はしてくれてるんでしょうが…こう、なんか…惜しいんですよね!(笑)
    言われなくても、やれるもんならやってるよ!って思っちゃいますよね、、( ´ ;ω; ` )
    そういう時はもう無視してゴロゴロしちゃいましょう!笑

    ほんとストレス溜め込むとノイローゼ気味になったりしちゃうんで、友達に愚痴ったり美味しいモノ食べたりして気分転換してくださいね(´・_・`)!

    • 10月1日
かしこ17

余程、ストレス溜まってませんか??
普段温厚だからこそ、我慢して溜め込んでませんか??
私は普段から激しい性格なので(笑)もーこの産後1ヶ月で産褥期なのに休めないイライラと休めないからこその体調不良とメンタル不良でそーとー旦那にも上の娘にもブチギレしております。一度は夜に家出をするとこでした(笑)が乳飲み子を置いて行く訳にもいかず‥
普段温厚な方がそんなふうになるのは本当に余程のことですよ。息抜きしましょ♡気分転換しましょ♡

  • れもん。

    れもん。

    ありがとうございます(*_*)産褥期に休めない…体調も良くないのに相当辛いですよね。旦那様の協力など仰げていますか?
    私も一回ブチ切れて夜息子を置いて家を出た事あります。2、3時間で帰りましたが^_^;
    うちは自分が体調悪くて育児もままらない時に、旦那が家で育児もしないでゴロゴロ、舅が我儘言って拗ねたり怒ったりした時に、大体キレます^_^;

    • 10月1日
あこ

なにがそんなにイライラするのでしょうか?
例えばなにをしててもイライラするなら一時保育を頻繁に利用するのもカウンセリングに行くのもいいと思います。
家族のイライラが同居なら解消も視野に入れるといいと思います。

具体的に離乳食を食べてくれないとか抱っこじゃないとダメとかはっきりしてるなら、ここで具体的に相談したり市の相談等を利用してもいいと思います。

  • れもん。

    れもん。

    そうですね。私のイライラの原因舅の存在: 旦那の無理解: 子ども=7:2:1 位でしょうか。同居の解消は同居始まってから何回か話して、こないだも話したのですが結局ダメでした。同居選らんでしまった私の責任ですね。市の家庭相談を利用したり、して少しでも冷静になって円満に話し合いが出来る様に、時間かかっても努力はして行きたいと思ってます^_^;

    • 10月1日