※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
panda33
ココロ・悩み

妊活11ヶ月目で周りの妊娠に焦り。落ち込むことが多く、乗り越え方を教えてほしいです。

妊活中です。11ヶ月目です。周りが今年になって次々に妊娠、出産している姿に動揺と焦りで頭がおかしくなりそうです。毎月のたびにひどく落ち込みます。どうやって乗り越えたらいいのかアドバイスをお願いします。

コメント

ゆめとママ

私は5年不妊治療を受けてました。
不妊治療といっても体内受精や体外受精はしてません。
排卵の注射を打ったり薬を、飲んだりだけでした。
自分で冷え性な事は分かってたので、私が妊娠するなら夏しかないなと思ってて、去年は気合を入れて生理の管理、基礎体温、通院を続けて去年の8月に授かる事が出来ました。
その年は特別、運動をして汗をかいて代謝をよくしました。
基本冬でも薄着なので、徐々に積み重なって冷えに繋がったんだと反省しました。

かちん

私は2年半でやっと待望の子供を授かりました。

私は2年間周りが SNSに妊娠報告とエコー写真を載せたりそれを見る度、私も頑張ってるのになぜ授からないの?って物凄く落ち込みましたし焦ったり泣いたりしました。

主人にも不妊専門院へ行って検査だけでもしてもらおう!って誘いましたが主人はいつか出来るよ~って行く気にもなってくれませんでしたし(;´∀`)

でも2年目に入ったときに
落ち込んでたり焦ったところで人それぞれだし気長に待てばいつか子供がきてくれる。
それに妊娠すれば好きなことが出来なくなるから今のうちに好きなことやろう!って好きなことに没頭して乗り越えました(^0^)

主人にも不妊専門院もあと半年授からないようなら行こう。と話してました。

やはり焦るとくるものもこないのかなって思います。

アドバイスや参考になるかどうかは別としても気長に待てば必ず赤ちゃんは答えてくれて主さんのところへきてくれると私は思います(*^ω^*)

deleted user

6年間の不妊治療の末、2度の子宮外妊娠を経験し、最後は体外受精で授かることができました。

お気持ち分かります。6年間の間に、後に結婚した友達が次々に妊娠、出産し、素直に喜べず何で私だけ…と涙を流す日々。
焦りばかりで毎月の生理が来るたびにがっかり。
まわりには、子供は?作らないの?と言われ、愛想笑いの日々。
義母には嫌味を言われ、子供を産めない嫁なんて他人扱いされてました。

赤ちゃんを見ては辛くなりました。

こんな事ばかり書いてると絶望の毎日な感じですが^^; 他の楽しみを見つけて普段は考えないようにしていました^^
笑う門に福来る!そう考えて、楽しい事、ワクワクする事、子供がいないからこそできる事をして自由な時間をそれなりに楽しんでいました。
でも落ち込む時はとことん落ち込んでいました。その時は不妊治療している仲間が居なかったし、主人には辛さがあまりわからなかったようなので1人で落ち込んでました^^; 子供のいる友達に話すのもなんか違うし^^;

ココで話すのも幾分か気持ちが楽になると思うし、今の気持ちを共感してくれる人がいると違いますよね^^

焦っても何も良い事がありません。大丈夫大丈夫^^
panda33さんのところへ赤ちゃんきっと来てくれますよ^^

不妊治療はしていないんですかね?もしまだなら、1度検査に行かれてみてはどうですか?

panda33

ゆめとママさんへ
アドバイスありがとうございます。
私も冷え性があります。
温かい飲み物だったり、体を温めることを初めました。
今はベビちゃんのためのあったかいふかふかのベッド(子宮)の準備期間と思って頑張ります!
ゆめとママさんの
今までの経験そして今の妊娠があること
元気に産まれてきてくれることを願っています♡(❊´︶`❊)。۞·:

panda33

かちん・ワ・。さんへ
アドバイスありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

SNSはほんと嫌いになりそうです。(笑)でも
焦りは禁物!ほんとですよね。
妄想ばかりが先走って、、、
ゆっくり構えるよう気持ちを切り替えられるようしていこうと思います。
旦那とももう少し将来のことを一緒に話し合いながら進めていこうと思います。

気長にベビちゃんを待ってみます(。´_`。)

panda33

HARUさんへ
アドバイスありがとうございます(o´∪`)♡

周りは関係ないと思っていても
周りと比べてしまったり
親のこととか、、、
相談できることがこんなに
気持ちを軽くしてくれるなんて思いませんでした。
ここに書き込むことはほんとに私の駆け込み寺のようでした。
私自身ギリギリだったのかもしれません。
けれど、こうしてこんな不甲斐ない私にお声かけしてくださる方がいてくれて本当に嬉しく思いました。
ありがとうございます。

焦らず待ってみます!

今度検査に行こうかと考えおります。