※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA♡
子育て・グッズ

ワンオペでお風呂入れる手順について相談です。生後1ヶ月の赤ちゃんと一緒に入れたいそうです。

ワンオペで子供達のお風呂入れてるママさんどういう手順でお風呂入れていますか?
生後1ヶ月になったので一緒にお風呂入ろうと思っているのですが、どうしたらいいのかわからず😭😭

コメント

ママリ

娘と私が先に入る、
私バスローブ着る、娘服着せて保湿、
次に息子と私が入る、娘は放置

いつもこんな感じです💦
息子が娘と3人で入っちゃダメと嫉妬するので、1人ずつ入れてます😅

りんりん

私の場合は、脱衣所にバウンサーを置いてバスタオルを敷いておき下の子をオムツ一枚にしておく→上の子とお風呂場に入り自分をちゃちゃっと洗う→上の子を洗う→上の子を湯船に入れてオモチャで遊んでてもらう→下の子を洗う→みんなで湯船に浸かる→下の子をバウンサーに乗せバスタオルにくるむ→自分の体をふく→上の子をふく→下の子抱っこしてみんなでリビングへ→上の子のオムツと下着だけ着せて下の子のオムツと着替えをする&上の子に声かけながら着替えてもらう
です!長々とすみません😭
ワンオペ大変ですよね💦💦