※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後2.3ヶ月 まで抱っこ紐なしで過ごした方っていますか?

生後2.3ヶ月 まで抱っこ紐なしで過ごした方っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ですが1度も抱っこ紐使ったことないです!

  • mama

    mama

    そうなんですか!
    使ったことない方初めて聞きました!すごいです!
    ベビーカーは使ってたんですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?笑
    ベビーカーも上等なの買いましたが、数える程度しか使ったことなく押し入れ行きです。💦
    どこ行くにも車なのもありますが、使い道なかったです!

    • 8月24日
  • mama

    mama

    ベビーカーも使わないって驚きすぎます🙄🙄
    お出かけはあんまりしないとかですか?お散歩とか!
    スーパーの買い物はどうしてたんですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと抱っこでした😳
    スーパーもカートに乗っけてました!
    お散歩も抱っこです👶🏼
    歩くのが早くて8ヶ月から歩いてるんですが、その頃からカートも嫌がるようになってるのでスーパーもお散歩も全部歩きです!

    • 8月24日
  • mama

    mama

    カートは使ってたんですね!

    歩き始めも 歩かせてたんですか?!すごいです、、、考えられないです…😭😭

    • 8月24日
はじめてのママリ

2人とも抱っこ紐なしでしたし、抱っこ紐使ったの合わせて5回ぐらいしかないです😅💦

  • mama

    mama

    そうなんですね?
    使うタイミングがなかったかんじですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全てベビーカーでした😊
    抱っこ紐なくても全然平気でしたね🙌

    • 8月24日
  • mama

    mama

    ベビーカーですか!なるほど!
    ベビーカーでも泣いちゃった時は片手抱っこですか?

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1人目は無しで過ごしました😊
エルゴあったんですが、首座るまで不安で使いませんでした💦

  • mama

    mama

    首座るまでそうですよね💦
    病院や買い物は基本抱っこでしたか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院は抱っこで、買い物はベビーカーでした😊

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    スーパーにベビーカーで行くとなるとフックにカゴをかけるんですかね?
    あんまやったことなくて、、

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日に旦那がいる時に一人で買い物行ってまとめ買いしてました😊
    平日は片手でカゴを持って、足りないものだけ買ってました。

    • 8月24日
  • mama

    mama

    なるほど。
    土日に旦那さんに見てもらう!
    それが一番いいですよね!

    1人目の時は旦那の仕事の休みが月1ぐらいでそんなこと出来なかったので…でも2人目は出来そうなので、スーパーはそうします☺️

    • 8月24日
deleted user

生後2.3ヶ月というか、それ以降も旅行とか健診以外はほぼ使わずでした🤔
ベビーカー派でした!

  • mama

    mama

    ベビーカー派ですか!たしかにベビーカーが入れるとこならその方が楽ですよね!
    買い物もてベビーカーでしたか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😊
    車にベビーカー乗せて、チャイルドシートから乗せ変えてって感じでやってました。
    スーパーやショッピングモールならカートもあるので、それもよく使ってました!
    3歳過ぎてもベビーカー乗りたがるくらい好きな子なので、ベビーカー乗せてれば基本的にご機嫌でした💡

    • 8月24日
  • mama

    mama

    雨の日とかベビーカーに載せ替えるの大変じゃないですか?💦

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨の日は基本的に出掛けなくて、やむを得ない買い物は駐車場に屋根があるところに行ってました。
    一人っ子なので送り迎えとかもなかったため、天気予報見ながら晴れの日に買い物するようにしてました😊

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    臨機応変にですね!
    ありがとうございます!!

    • 8月25日
ゆき(o^^o)

10回も外では使っていないです。

  • mama

    mama

    そうなんですね!基本抱っこでしたか?

    • 8月24日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いいえ、外はベビーカー。
    料理中は危なっかしいからの抱っこ紐でした。
    つかまり立ちしてから。

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    ベビーカー派の人がかなり多数ですね!
    ベビーカーでも泣いてしまった時は抱っこですか?

    • 8月24日
はじめてのママリ

首座る3ヶ月過ぎるまで抱っこ紐無しです!
エルゴ持ってるんですが、クタクタで落ちそうな感じだったので😱💦
2ヶ月半まで母親に来てもらってたので、当時買い物は1人で行きました😅
その後はベビーカー使ってました!
今ではベビーカーを嫌がるので、散歩は抱っこ紐ばっかりです😅

  • mama

    mama

    なるほど!!
    見てくれる方いればお買い物はその方がいいですよね🙄
    ありがとうございます!!

    • 8月24日
はち

3ヶ月くらいにコニーを買って使い始めるまではなしでした😊

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    ベビーカーはつかってましたか?

    • 8月24日
  • はち

    はち

    ほとんど使ってませんでしたが、何回か使いました😊

    • 8月25日
  • mama

    mama

    何回か!それもすごいですね🤔
    今もコニー使ってるんですか?

    • 8月25日
  • はち

    はち

    うちはおデブちゃんなので、7ヶ月まででした🤣

    • 8月25日
  • mama

    mama

    それ以降は違うもの使ってますか?

    • 8月25日
  • はち

    はち

    エルゴです!✨

    • 8月25日
  • mama

    mama

    エルゴいいですよね☺️
    ありがとうございます!!

    • 8月25日
向日葵

それ位の時に買って、私は重宝しました✨
買い物も予防接種も全て自分一人で行かなきゃだったので、両手があく抱っこ紐は必須でした💦
家でも家事する間に使ってたりしました😄

  • mama

    mama

    2.3ヶ月の時に買ったということでしょうか?

    • 8月24日
  • 向日葵

    向日葵

    そうです😄

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    わたしも抱っこ紐なし生活は考えられないです💦

    • 8月24日
  • 向日葵

    向日葵

    抱っこ紐あまり使わなかった方が結構いてビックリです😳
    抱っこ紐なかったら私は生活ができなかったです😂

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうなんです!わたしもびっくりです!
    私も生活出来ないと思います💦💦

    • 8月24日