
体外受精BT11でhcg300で陽性判定だったのですが、ネットで調べると妊娠…
体外受精BT11でhcg300で陽性判定だったのですが、ネットで調べると妊娠継続率82%でした。このくらいの数値で出産まで行けた人多いでしょうか?
2年くらい妊活、不妊治療してます。
人工授精2回目で化学流産し、採卵して一周期お休みし、胚盤胞移植を8/10にしました。判定日は8/21でした。
今妊娠4d4wで、来週胎嚢確認で、とてもドキドキしています。
やっとできた子どもなので、かなり神経質になってます🥺
- ぴろこ(生後9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私2人目がbt8でhcgが結構低めでしたが出産出来ました。
多分bt11だとぴろこさんより低かったです💦
いつまでも安心できないですよね💦

みゅみゅ
質問の答えではありませんが、私も2年位不妊治療していて、8月10日に胚盤胞移植しました!
BT10でhcg220位でした!
これって低いんですか?
逆に質問してごめんなさい!m(_ _)m
-
ぴろこ
コメントありがとうございます。
低いかどうかはわからないのですが、私の場合
https://acure0038.com/rate/
こちらのサイトで計算したら妊娠継続率低いな?と思いました。- 8月23日
-
みゅみゅ
詳しく教えていただきありがとうございます!
そうなんですね!😢
お互い、妊娠継続してくれるとイイですね!🥺- 8月23日
-
ぴろこ
移植日同じなのできっと予定日も同じですかね🤗とっても親近感です!
元気にすくすく、育ってくれることを祈りましょう🐣- 8月23日
-
みゅみゅ
私もぴろこさんに親近感あります!😉
きっと出産予定日も同じですかね!🤗
卵ちゃんの生命力信じましょう!(^^)/- 8月23日
-
みゅみゅ
すいません、ちなみに出産予定日っていつですか?🤔
- 8月23日
-
ぴろこ
まだ確定はしてませんが、移植日から考えると4/28の予定です😺
- 8月23日
-
みゅみゅ
教えていただきありがとうございます!(^^)/
私病院で何週か言われてなくて、分からなかったです!😅- 8月23日

N
私はBT9で100くらいでした!
数値的には悪くないと思いますが、9w超えるまではずっと不安でした!
正常数値でも流産はありますし、多少低くても出産できると思います!
あとは卵を信じるしかないです😂
今のところは順調ですが、今でもなにかあると不安になるし…
その時期は一週間が長すぎて指折り数えてました😂
82%ありますし問題はないと思います💪
順調に育ちますように🥰
-
ぴろこ
コメントありがとうございます。
お腹の子を信じて祈ります🥺
本当に一日一日が長くて😱
順調に育つことを期待してお腹大事にします☺️- 8月23日

ななみ
私はBT10でHCG316.9でなにごともなく無事に出産できましたよ💓
ぴろこ
コメントありがとうございます。
それを聞いて少し安心しました。
9週の壁を超えてもきっと不安なんだろうなと思います😿
一週間がとても長く感じます🤢
退会ユーザー
先生にはhcgは個性と言われました😅
胎嚢、心拍、胎動。。
色々とありますよね🥲
でも、陽性でしたし、継続率も普通の妊婦さんでも100%では無いので、きっと大丈夫かなと思います。
春生まれとかですかね?✨
ぴろこ
そうなのですね。初めてのことで分からないことだらけです😭
一応順調に行けば4月後半くらいの予定です!