
コメント

初めてのママリ🔰
幼稚園ではないですが保育園に行くのをやめました😂

ぴ
遅らせました!✨
年少入園予定でしたが来年の年中から入園にしました😭
年中からはさすがに集団行動も大事なので入れないとと思い入れますが来年が年少の年なら迷わず遅らせたと思います😭
-
レモン
最近感染者数が多くなってきたこともあり、来年年少の年なのですが遅らせるかとても
迷っています😣- 8月22日

はじめてのママリ🔰
うちも年中からにしました☺️
色々心配されながら通わせるのが辛いので💦
-
レモン
そうですよね
ありがとうございます!!
まだ迷ってますが参考になりました!!- 8月23日

yu*○
来年娘が年少です☺︎早生まれなのもあるし、緊張事態宣言が出てる地域で…もうコロナ怖くて年中からにしようかなって思ってました!
同じような方がいてホッとしました☺︎
-
レモン
私の娘も早生まれなので
年中からでもいいかな…と
思っていたり
まだ迷っていますが😣
やはりこのような悩みありますよね!!だってコロナ怖いですよね😣- 8月23日
-
yu*○
幼稚園にお姉ちゃんが年少でますが、マスク外して遊んでる子もいるし、デルタ株になってからとても不安です💦幼稚園に行っていればいつ濃厚接触者になるか分からないですからね😣💦
娘さんはどの程度お話しできますか⁇
うちは2語分が難しくてママ〜って来て服を引っ張っていきたい場所まで入れて行かれ、私がこれ⁇っていうとうん。そう!っていう感じです!わんわんとか単語が何個かは言えます☺︎
本来なら言葉遅いなら年少から入れたほうがいいんだろうけど、仕事してないし年中からでもいいかなっては思ってるけど迷ってて!
プレに通ってゆっくり年中からでもいいかなどうしようかなって思ってます💦
幼稚園の説明会も9月10月からだし11月には願書だし、プレの申し込み始まりますからね😂- 8月23日
レモン
コメントありがとうございます!
コロナやっぱり怖いですよね…