
注文住宅で家を建てるべく間取り等を思案してるのですが、暮らしやすい…
注文住宅で家を建てるべく間取り等を思案してるのですが、暮らしやすい間取りやこれ付けて良かったよという点があれば教えて頂きたいです!
後悔されている点もあれば教えて頂けると助かります!
- わんわん(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1階に寝室を置いたんですが生活が楽です♡
あとキッチンのタッチレス水栓は便利です笑
住んでみたら玄関が光が入らなくて暗いのとドアの重さが気になってます
あと収納をもうちょい多めに欲しかったな〜って思います 子どもの物とかいっぱい増えるので😂

退会ユーザー
こだわって良かった間取り
・洗面と脱衣所分ける。
・玄関から洗面がすぐ。
・2階ベランダは廊下からも行ける出入り口をつけた。
・リビングの特大の窓。
設備で良かったのは
・全館空調
・電動シャッター
・玄関タッチキー
・センサーライト
・キッチンのタッチレス水栓
・宅配ボックス
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
2階ベランダは廊下からも行ける出入り口は全く頭になかったので凄く参考になります✨
検討してみます!
設備面もあったら便利な事ばかりなので参考にさせて頂きます☺️- 8月22日

ママリ
玄関からシューズクロークに抜けてパントリーキッチン、キッチンに水周りで洗面横にファミリークロークが並んでるとめちゃくちゃ楽だと思います!リビング横にも部屋があると将来1階だけで済みますし子供達が大きくなるまでそこを勉強部屋として使うなり好きにしてもらえるなって思ってます。あまり子ども部屋にこもってほしくなくて。。インスタなどでも最近本当に便利な動線の間取りでなおかつオシャレなものがたくさん載っているので検索オススメします💓
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
洗面横にファミリークローク絶対楽ですね!検討します✨
インスタも検索してみます、ありがとうございます😊- 8月22日

さいり
洗濯にお湯も使える混合栓が便利です✨
洗剤の効果が高まるので浸け置きしなくていいものが増えて楽になりました(笑)
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
混合栓初めて聞きました!
次回の打ち合わせの時に出来るか聞いてみたいと思います。
ありがとうございます😊- 8月22日

はじめてのママリ🔰
とにかくリビング広め
収納多め
玄関はスマートキー
掃除片付け苦手なのでファミリーとゲスト玄関分ける
土間収納
ロッカー玄関に設置
パントリー隠す
ランドリー室設置
ファミリークローゼット設置
洗面所2人並べる+三面鏡
洗面と脱衣所わける
お風呂の窓無くす
お風呂の棚、鏡つけない(後付け出来る)
庭取れないのでバルコニー広め
まとめ買いからの冷凍に対応出来る様に冷蔵庫置き場広め&冷凍庫置き場確保
バルコニーにはコンセントと水洗、照明設置
ルンバ基地
ルンバ様がお通りになりやすい間取り
引き戸多用
トイレアラウーノで手抜きする
お風呂自動洗浄で手抜きする
食洗機で皿洗い手抜きする
洗濯機と幹太くんで手抜きする
とにかく家事したくない誰かやって、誰もやってくれない、疲れたよもう、疲れない家に住みたい、文明の力に頼りたいと言う強く熱い思いで家づくりしました😂😂
メンテナンスもしたくないので高いですがはじめから高いタイル外壁、水割りはフロアタイルです。
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
本当、少しでも楽出来る家に住みたいですよね😆
私の理想が全て詰まったお家にお住まいで羨ましいです✨
予算的に真似できる所は限られますが、参考にさせて頂きます!
トイレアラウーノは早速真似させて頂きます。
ありがとうございます😊- 8月22日

はじめてのママリ🔰
一階で完結する家にしました!2階は子供部屋だけです😆
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
今マンションに住んで居て生活動線がとても良いのでやっぱり一階で完結する家は良いですよね✨
参考にさせて頂きます😊
お金と土地があったら平屋に住みたい位です!- 8月22日

あい*mama
うちはとにかく掃除が楽で収納が沢山欲しい。で間取りつくってもらいました✨1階がキッチン、リビング、トイレ、洗面所。2階に風呂、トイレ、洗面所、子供部屋、寝室。子供が反抗期になったことを考えると2階に行く階段はリビングにあったほうがいい。収納は適切な場所に適正なサイズでと言う営業の人の言葉でいろんなとこにポコポコあります🏠
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
階段リビングにあると確かに将来良いですね✨
収納はやっぱり多い方が良さそうですね!
いろんなところにあるの羨ましいです😊- 8月22日
わんわん
お返事ありがとうございます!
一階に寝室は考えてなかったのですが、良いですね✨検討してみます😊
タッチレス水栓は注文住宅建てるなら絶対やりたかった事の一つですが、やっぱり良いんですね✨
玄関のことまで頭が回らなかったので凄く参考になります。
収納もやっぱり子どもがいると沢山あっても損はないですよね🤔