※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

コロナワクチン接種について悩んでいます。感染の恐怖とワクチンの影響が心配です。特に妊活中で、将来の子供への影響が気になります。接種を決めた理由を教えてください。

みなさんはコロナワクチン打たれますか?

私はものすごく悩んでいます。
コロナにかかるのはとても怖いです。
かと言ってコロナワクチンも今後影響がないのかなど考えるととても怖いです。
特に、子供が欲しくて今妊活中なので、
もし子供ができた時に摂取したことにより悪影響が出たらと考えるとなかなか摂取への決断ができません…

色々な噂に関してはデマであるとは
知っているのですが、5年、10年先のことや子供への影響はまだわからないのではと思っています。

打たれる方打たれない方、そう決められた理由を教えて下さい。

コメント

s

打たないと決めてます
ワクチンの副作用が怖くて
そう決めました
幼い二人の子供を置いて私が居なくなってしまったらどうしようもないので…
その代わりしっかり感染対策して出掛けるのも最小限
デマであるかもしれないですが
初めて出来たワクチンを打って絶対大丈夫って保証もないので…

2児ママ

私はまだ予約できてませんが打つ予定です。

私はもう子供は望んでいないので
状況が違うかもしれませんが

ワクチンでの副反応は
治療の余地があること、
もし何か悪影響があったとしても
コロナにかかって死んでしまうことよりはいいのかな、と。 

それとこれからは打つのがマナーという風潮になりそうですし
ワクチン摂取の証明が必要になってくるかもしれないと思っているのもあります。

最近、コロナ感染した妊婦さんが早産で赤ちゃんが亡くなったニュースがありましたが、
子供ができたとして
妊娠中にコロナにかかるリスクが減るなら
ワクチン摂取しておきたいかな、と思いました。


コロナもこれならどんどん変異して
ワクチンが結局意味なくなるかもしれないし
ワクチン自体も初めてのものですし
難しいですよね😓

hana🌻

今のところ打つ予定ないです。

未知のワクチンすぎて怖いです。実験段階みたいなものですし…。子どもにまだ授乳していて、もし子どもに少なからず影響が出たら…とか考えると…。まだこの先子どももほしいですし、何年か後に…っていうのも怖いです。あと、親にも頼らず常にワンオペなので、副作用も怖いです。
もちろん、コロナにかかった時のことを考えても怖いですが、そこはならないように対策するしかないかと思ってます。ワクチン打ってもならないわけではないですし、本当に症状が軽くなるのかもわからないですし、効果があるのかもわからないです。どこかの国では、3回目の接種が必要とも言われてますし。

とくにかく、迷っている間、怖いなって思っている間は、何かあった場合、絶対後悔すると思うので打たないです。

長々とすみませんでした💦

はじめてのママリ🔰

わたしは、あまり深くは考えてなくて、でも打つ予定です😅
副作用などは気になりますが、なったときはなったときで…
コロナにかかって重症化して苦しい思いをするのは嫌だからです!
副作用はわかりませんが、コロナにかかり重症化するとすごく辛いと思うし、いまのような病床も足りてないときにかかって重症化して、処置が遅れて死ぬ、というシナリオのが想像しやすいので…あるかどうかわわからない副作用より、そっちの恐怖のが遠ざけられるなら、と思って😓

でも、やっぱ迷ってるなら打たない方がいいと思いますよ!仕方なく打ってなにかなったら後悔しますし😓

deleted user

私は打つことにしました。
ウイルスはいなくはならないから、ほぼ全員の人がコロナにかかるかワクチン打って抗体できないと終わらない気がしてて。
コロナかからないようにするかワクチンかだと悩みますが、
もうコロナにかかるかワクチン打つかの二択だと思って決めました。もちろんワクチン打って、かつかかる可能性もありますが。
リスクのある選択肢しか目の前にないのが辛いですよね…
コロナも軽症でも症状は重く、仕事いけないほどの後遺症が残る人も少なくないというのも決めた要因になりました。

みーこ

私は打つ予定です!

自分がコロナに感染して子供達に移してしまう事もあるかもしれませんし。
私が倒れちゃったら家が回らなくなっちゃいますし😭

はじめてのママリ🔰

私は先週2回目のワクチン接種終えました😊
ワクチンについては本当に色んな事を調べて、デマを信じそうになったり紆余曲折ありましたが最終的に私は妊婦への安全性についても納得して受けました。
こびナビのサイトやインスタで科学的な根拠をしっかり示してくれていたり、インスタライブで質問をしたりして自分なりに不安を解消していきました。
今は本当に打ってよかったと思ってます!
月曜日にファイザーのワクチンがアメリカで正式承認されるそうですよ❗️

deleted user

打ちました!
私は何年後かの事を気にするより、現状コロナに罹り中等症になっても入院できず自宅療養、重症化も30から50代が増えて来ていますので、重症化する方がよっぽど怖いです💦
ワクチン打ってもコロナに罹りますが重症化しづらいのは事実ですし、皆さん実験段階と言いますが、臨床試験第三段階で有効性、安全性が認められていて、現在は効果の持続性を追っている段階ですので、5年後の事は分からないと口を揃えて言う根拠は?と思ってます。
医療従事者ですので、周りの信頼できる同僚や医師も接種しているので😊

ゆいくんまま

私もまだ先ですが子供を望んでます。でも打ちました。
1番は今いる息子の為です。
将来の子供のことを考えて打たない選択して、コロナにかかってしまった時絶対に後悔すると思いました。
ましてや家族1人がかかれば
自宅療養してる限り移らないのはほとんど不可能と言われてますし、息子にも辛い思いを
させることになります。

今子供の感染が増えてるのって大人からです。
私の息子は年齢的にもマスクも出来ません。
そんな子供に感染を防いであげられるのって私たち親がワクチン打つことしか考えられなかったです。

どの年齢層でも重症化リスクあります。
もう今流行ってるのは去年と同じコロナではないと思ってます。

打たずに今以上に対策気をつけるって言う方もいますが、少なからず買い物には行くでしょうし仕事がリモートではなければ仕事にも行くと思います。

今はどこにでも感染リスクはあると思います。

  • ゆいくんまま

    ゆいくんまま

    もちろんワクチン打てば感染しないとは思ってませんが、今自分ができる全ての事をして感染したなら後悔はないと思ったから打ちました。

    • 8月21日
ぎゅ

打つ予定は今のところ無いです。
他のコメントにある意見と同じ考えなのですが、打ってもならない訳ではない、安全性に不信感を持っているからです。

でも、打たなくても怖いし、打っても怖いと思ってるので…今のところ行動に起こしてないので、打たないと回答しますが、実際のところは悩んでます。

関係ないですが、ワクチンを打てばコロナにかからないと勘違いしていらっしゃる人が多いような気がしています…💦
かかる確率は下がるのかもしれませんが。

min

私もずっと迷っていましたが打つことに決めました。
基礎疾患はないけど気管支が弱いので、コロナになればおそらく重症化すると思います。
それでも今までは用心していればまだ大丈夫かな〜とかなり気をつけていましたが、幼稚園でクラスターが出ました。
娘は陰性でしたが、こんなに気をつけていてももういつなるか分からないと実感しました。
もしコロナになったら入院して、家族にも感染して、その時に打っておけばよかったと、後悔したくないので打つ事にしました。
もちろん副作用や数年後の保証は無いですが、確率の問題かなと天秤にかけました。

ゆあ

私は打ちます。ワクチンは、他の人に感染させないのではなく、自分が重症化しないために打つものだと聞いたので。自分を守るために打ちます。実際打つほうがコロナにかかった時に重症化しにくいみたいだし、安心です、気持ち的に。最近は重症化リスクはみんなにある、基礎疾患なくて若いから重症化しないとは言えないらしいですし。

まま🌻

私も妊活中なので市のファイザー摂取も職域のモデルナ摂取も断りました😭

妊娠初期ってちょっとした薬でも影響あるので
妊活中は無理だなと思って断りました😭

子供生まれたら絶対打ちたいです😭❤️

はじめてのママリ

発熱外来の担当してる先生が、妊活中のご夫婦が奥様の強い意向で夫婦2人でワクチン未接種でいたら旦那さんが感染し、あっという間に重症化、エクモをつけていると嘆いてました。

今の状況、かなり危機的です😞ワクチン以外でリスクを減らす方法があるんでしたら教えてほしいです。。

はじめてのママリ🔰

皆さん、コメントありがとうございます。
返信返せずすみません。
また個別でお返事します。