
駅近の新築マンションを購入して住んでます♪マンション=戸建てより狭い…
駅近の新築マンションを購入して住んでます♪
マンション=戸建てより狭い=あまり裕福ではないってイメージありますか?
3LDKなのですが戸建てって4LDK〜が多いイメージですし、リビングダイニングもマンションより広いですよね?😳
マンションで駅近4LDKとなると私の住んでる地域では数も少なくお値段もとっても高いです💦
とにかく同じお値段でも戸建ての方が広いイメージがあります!
この前戸建てに住んでる親戚の子(小学生低学年)が家に遊びに来ていた時に、自分の家より狭い!お部屋少ない的なことを言われてしまいまして😅
子供だったら、狭い=あまり裕福でないって思うのかなぁ。
大人でもやっぱりそう思う部分もあるのかなぁ。と気になってしまいました😂
実際4LDK買えないので裕福ってわけではないのですが😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

退会ユーザー
うちも賃貸の時に戸建てに住んでいる子供にうちより玄関狭いとか言われました笑
でもそれは嫌味でも何でもなくて子供の感じたそのままの気持ちだと思うので特に貧乏とかも思わないと思います☺️
大人でもマンションだからお金ないとかは思わないですし、戸建てにもマンションにもメリットデメリットあるので気にしなくていいと思いますよ😊

さとぽよ。
マンション購入されてる方が裕福なイメージあります🌠
子供だとわからないと思うので仕方ないと思います😄

ママリ
一番広い間取りでも70平米しかないマンションに住んでいましたが、車やペットを見る限り皆さん裕福でした😅
建物の広さや価格よりも利便性で選んだんだろうなという方が多かったので裕福でないというイメージは全くないです。
「家が大きい=裕福」って価値観の大人ももちろんいますけどね😅

ままり
ウチも田舎ですが、マンションに住んでます。周りの知人友人職場の人で持ち家の人達は100%戸建てです😅
でも同じマンションに住んでいる方々の方が良い車乗っていてお金持ちそうな風貌してます😖✨
戸建てもピンキリですし、周りの人はどう思ってるか分かりませんが、ウチはマンションで満足してますよ👍
ちなみに我が家は普通の国産車で普通の風貌です😂

柊0803
マンションは平屋同様1フロアなので、昇降がなく狭く感じるのかもしれないですね💦
視覚だけでいうと確かに戸建ての方が広く感じますが、都内のペンシルハウス等に比べたらマンションの方が広々して見えますよね😊
我が家は現在建築中ですが、3LDKですよ~😊(部屋以外の空間が沢山ありますが😂)
ですが、駅近い=坪高いというのは大人にしか分からないので、その辺は分かっていないと思います😊
コメント