※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
ココロ・悩み

発達障害の子供を育てていてストレスがたまっています。周りに相談できず、体調も悪くなってきています。同じような経験をされた方はいますか?

批判なしでお願いします。
発達障害のお子さんを育てている方いますか?うちの子は、発達障害なのですが、スイッチが入ると暴れたり、騒いだりするのですが、一緒にいるのがストレスです。周りに相談する人もいません。最近は、体調も悪くなってきて、特に頭痛が頻繁になります。皆さんストレスたまりませんか?

コメント

ちぃ

親戚の子(4歳)が発達障害のグレーゾーンらしく療育に通ってます。
以前は、気に入らないことがあると物を投げつけられたり、叩かれたりしましたが、今は甘えることを覚えて一緒に遊んだり、妊婦の私のお腹を撫でたりしてくれます。

旦那の兄(31歳)が知的障害(弱め)で、その日によって気分が全然違って振り回されてます😢
義兄にとって気に入らないことがあるとすぐにキレるし、ジュースやチューハイ等買ってくると箱ごと全部俺のもんだ!といって部屋に持っていかれます😞💨

同居だから仕方ないとは思うけど、義兄に対してはストレス感じてます。親戚の子供の方が可愛く思えます。

こういうのってあまり愚痴りすぎると、周りから色々言われますが、それもストレスになるんですよね!弱音も愚痴も沢山吐いてリフレッシュして良いと思います!✨

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね。皆さん大変なんですね💦同居ってきついですよね。
    そうなんですよ。周りに相談する人がいなくて…。うちの子は、下の子をいじめたらりするので、それも尚更、ストレスで。最近は、体調にも影響しているので、ワンオペなのできついです。

    • 8月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    ワンオペは想像しただけでも無理!私出来ない!ってなります。療育等頼れるところはいつでも頼って、自分の為の時間確保して良いと思います!
    体調崩すほど1人で頑張りすぎですよ!
    自分を労りましょ💗

    • 8月15日
  • みーたん

    みーたん

    住んでいる所は、田舎で療育がなくて😢幼稚園は、通っていますが、お迎えで暴れてまた、ストレス…て感じです。本当に一人の時間て大切ですよね!
    ありがとうございます!ストレス発散できるように努力したいです。

    • 8月15日
32

おそらく発達障害であろう息子がいます。
療育がないのですか?民間の個人訓練をやってるとこもないのですか?
療育や幼稚園に通い、本当に落ち着きました。
いろんなお友達とおもちゃの取り合いをし叩いたり噛んだりして手におえず、家で落ち着きないので高いところからジャンプや走り回ったりとひどかったです。
幼稚園の先生に相談して一緒に対策するしかないかと思いますし、市の子育て相談とかで悩みを相談するなり発散してみたらいいと思いますよ。
あとは家でも感覚統合をとりいれていけばいいのではないでしょうか?

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    療育は、ないですね💦民間の個人訓練やっている所もないです。
    幼稚園に行っている間は、いいのですが、帰りに暴れたりします。むしろ幼稚園を辞めようかなと思いました。まだ、どうなるかわかりませんが…。
    幼稚園や保健師と協力していますが、なんか連携が取れてない感じだし、どちらもうわべでやっている感じです。
    そうですね。色々、相談して発散したいと思います。

    • 8月15日
  • 32

    32


    幼稚園の帰りに暴れるってほんと大変ですね。発達障害の内容次第ですが、その暴れる原因を取り除けたらいいですね。
    1年前、毎日2.3時間泣き続けるという癇癪が毎日のようにありましたが原因が睡眠不足だとわかったからはだいぶ楽になりました。
    うちは体幹がしっかりしていないのでブランコやバランスボールでバランスをとったり、家ではマットをしいていてとびおりても大丈夫なようにしたり、ベッドでとびはねさせたり、なるべく公園へ連れて行って走り回らせたりしています。
    こだわりなど向き合うのはほんとに大変で母親はほんとに気が滅入りますね。ママリでも愚痴って発散してくださいね。

    • 8月15日
  • みーたん

    みーたん

    本当に幼稚園の帰りに暴れるのは、注目の的になります。そして、先生にも迷惑 かけています。本当に気が滅入ります。暴れる原因を取り除けたらきっと、お迎えも楽になりますね。
    2,3時間泣き続ける癇癪もきついですね💦でも、原因がわかって良かったですね。やっぱり、本人もストレス溜まりますから、体を動かした方がいいですよね。でも、うちの子もこだわりが強いので、遊んだ帰りが、これまた、暴れそうで行けないってのもあります。本当に気が滅入りますよね。

    • 8月15日
s♡mama

重度知的障害、自閉症の息子がいます!
暴れたりはないのですが騒ぐのはあります😅キーキーキーキー飽きもせず言ってます(笑)
学校ではそんな事ないと言われるので子どもなりに外面と使い分けてるんだろうなと思います😨
キーキー言い出したら言っても分からないのにうるさい!と怒鳴ってしまうことも度々😭めちゃくちゃストレスです💦

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    うちの子もキーキー騒ぎますね。すぐに大きな声を出します。うちの子も幼稚園で一回スイッチ入って騒いだみたいですが、基本は普通にやっているようです。私も思いました。外面はいいんだなと💦家では、わがままのやりたい放題です。私も、下の子をイジメたりするとついつい怒鳴ってしまいます。本当に疲れますよね⤵️

    • 8月15日
  • s♡mama

    s♡mama

    外と家で使い分けができるのは成長と捉えるといい事かもしれないですけどね😅
    下の子イジメわかります!普通に殴り合ってますよ(笑)
    学校ではお友達に手を出したりしないのに、、、😭
    とりあえずYouTubeなど使えるものは何でも使ってます!危険さえ無ければキーキー言おうが無視です(笑)たまに私がイヤホンしてシャットダウンすることもあります🤣

    • 8月15日
  • みーたん

    みーたん

    確かに成長なのかもですね。
    殴り合うって凄いですね!うちの子もクラスのお友達にはそんなことしないのにって思いました。
    私もyoutube見せてます。youtubeのアニメ見せないとうるさいので💦私もうるさい時はシャットダウンしたいと思います。

    • 8月15日
りんご

疲れますよね。ノンカフェイン栄養ドリンク飲みながらやっています🤣そんなに大変な方ではないと思うのですがそれでも夏休みは長いです😅限界の時はiPad渡して私はゴロゴロしています。
iPadの知育アプリのおかげでたまに賢いこと言い出すので笑えます。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    かなり疲れますよね😭 ノンカフェインの栄養ドリンクいいですよね。夏休み長いですよね💦そんな、やることないし、スイッチ入って暴れたりするので、外出もそんなにできないし。私も、毎日、youtube見せてますよ。見ると落ち着いたりするので。

    • 8月15日
  • りんご

    りんご

    それでいいと思います。iPad渡して、「勉強させてる。」と自分に言い聞かせています🤣

    • 8月15日
  • みーたん

    みーたん

    いいですよね笑 毎日、お勉強ですね✨

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

次女がグレーです。多動なのでじっとしてることはまずあり得ません。買い物も連れて行けないし、ストレス貯まります…しかも次女のペースに合わせないと出かけもできないし、さぁといったらさぁなのでもう少し待っても通じず行く時に声をかけないとダメです。疲れます💦

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    同じく、今は前より落ち着きましたが、多動で買い物は大変です。おもちゃコーナーに行ったら「買え、買え」とうるさいし、周りの目が気になってゆっくり買えません。子どものペースって大人は大変ですよね💦
    いつになったら、普通に買い物できるのだろうと思います。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ストレス溜まりまくりです!
育児ノイローゼもあって鬱やら適応障害やらになって廃人化してた時期もありました!(笑)
園では他害と癇癪だらけで、いつお迎えに言っても怒られてるし。
静かにできないし、ADHDで家の壁に盛大な落書き、網戸破る、襖破る、壁紙剥がす、こぼしまくる、投げまくる、ジャンプでダイブしてくる、1分で部屋ぐちゃぐちゃ、片付けてもエンドレス、本当にうんざりでした!!!

2〜3歳がイヤイヤ期もあって一番大変でした。
言語理解が2歳遅れらしく、いろいろ理解できていなかったせいだと後からわかりました。
毎日地獄でした。
保育園は仕事があったので、朝から延長保育のラストまで預けてました。
ストレスでしかなかったです。


今は6歳になりました。
4歳半から月2回の療育を受けていますが、そのうち半分くらいはコロナで中止でした。
それでも療育を受けてからは、本当に随分と楽になりました。

療育を受けるのが一番ですが、無理なら、「自閉症スペクトラム」という単語がタイトルに入っている発達障害の本を沢山読んでみてください。
家庭や園でできる療育的な取り組みや、効果的な取組など、参考にできることが沢山載っています。

うちは療育で家庭や園でできることを教えてもらってやる、というかんじでした。

今は騒がしいものの、そこそこ落ち着きました。


私自身は休職して心療内科に通ったりしていましたが、漢方メインで飲み薬をもらい、仕事せず家で一人でのんびりできたおかげで半年くらいでメンタル回復しました。

イライラなどストレスで全身の筋肉が緊張しやすいので、ストレッチしたり、蒸しタオルであたためたりして、身体を休めてみてください。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    ストレス溜まりまくりですよね😢本当に育児ノイローゼになりますよ、これは💦
    はじめてのママリ🔰さんも、相当大変でしたね。うちの子は、そこまでではないですが、下の子に軽い暴力を振るったり、スイッチが入ると暴れたり、騒いだり、何よりこだわりが凄いです💦やっぱり、イヤイヤ期一番大変ですよね。よくなる所か、日々悪化してるって感じです。うちの子も、普通のこより話せないし、幼稚園に行ってから少しずつ話せるようになりましたが、発達が遅くてかなり心配しました。
    田舎なので、近くに療育がないので、大変です。「自閉症スペクトラム」で検索して、本も読んでみたいと思います。参考になりました!
    でも、メンタル回復して良かったですね。これからも、無理なさらずに。

    • 8月16日