
コメント

息子ラブ
今の時期は暑いですし、母乳なら欲しがるだけあげてもいいと思います👍🏻
回数が多いとママは大変ですが、飲んですぐ寝てくれるなら私だったら飲ませて自分も寝ます😊

honey
午後からとか夕方回数増えませんか?
私もほぼ完母ですが、夕方飲んでると量減るのかすごく欲しがるので、夕方か風呂上がりにミルク1回足すことにしたら落ち着きました。
飲む量が増えたんでしょうね。1回ミルク挟むとおっぱいもいっぱい溜まってるので夜の授乳も満足できるようになったみたいです。
すぐまた欲しがるってことは少しもの足りないのかもですね。
毎日じゃなくてもたまにミルクあげて満腹にするといいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
午後増えます💦
お風呂前後で授乳感覚短くなってます🤔
ミルク挟むのも良いかもしれないですね🍼
ありがとうございます🙇♂️- 8月6日

うっちゃん
ウチの次男BOYは夜中起きることがほんと少なくて😅
19時過ぎに寝れば12時くらいに1度起きますが、21時過ぎに寝れば朝の4〜5時まで起きません😅
それでも日中はちょこちょこ飲むので、1日のトータル回数は6〜7回ですよ🤗✨
お出かけしてれば抱っこ紐でずっと寝てるのでもっと少ないですが💦
ちょこちょこ飲みの子もいますし、母乳は欲しいだけあげれば良いのでママリさんが気にしなければ回数はそのままでも大丈夫ですょ🙆♀️
でも夜中一緒に起きて授乳が辛いのであれば、寝る前だけミルクにしたり、添い乳はしない方が良いです。あと部屋の温度も暑かったり蒸し蒸しすると起きやすいので、気持ちひんやりが良いですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
まとめて寝てくれるの羨ましいです🥺
うちも3ヶ月くらいは夜一回起きるか起きないかだったのですが何故かここ最近はよく起きます🙄
添い乳はしてないですが、おっぱいあげたら寝るって感じなのでほぼ添い乳みたいなものなんですかね?😓
大人がちょっと寒いくらいがちょうど良さそうですね☺️
ありがとうございます🙇♂️- 8月6日
はじめてのママリ🔰
脱水になってしまったら大変ですもんね💦
授乳したら寝てくれるので飲んで寝てくれるならって思ってあげちゃいます🥺
ありがとうございます🙇♂️