※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ子🦙
ココロ・悩み

子供に怒りすぎてしまいました。水筒でカバンが濡れ、写真が破れたことがショックで、号泣してしまいました。怒りを笑いに変える方法を知りたいです。

今朝子供に怒りすぎました。
何が悪いのかなんて伝わるはずもなく、ただただ怖い思いをさせただけ。
仕事にさあ行こうと出発しようとしたら、仕事のカバンに入れてた水筒を開けてしまったみたいで、気づいた時には子供は近くにいなくて開いた水筒が逆さまになってて、カバンの中はびしょ濡れ。仕事の大事なノート、手帳…全部濡れてましたが、何よりショックだったのが持ち歩いていた子供達の写真。濡れて破けてました。それを見たときに溜まりに溜まっていたものがプチンと弾けて…抑えられなくなりました。
毎日毎日同じこと注意して、それでもやる。危ないことしかしないから言わなきゃいけない。
ある程度は見守ってますが…多分色々溜まってたんだと思います。
何で『カバンさんがお茶飲んでるね〜』とか笑いに変えられないかな…すぐ怒ってしまう。仕事に行く前に玄関で号泣してしまいました。鞄が濡れたこととかじゃなくて、自分に一番イライラしてです。母親なのにとか、母親向いてないとかそんな言葉ばかり頭に浮かんで子供達いたのに泣きました。
怒らないように怒らないように気をつけてたのに。最低です。
笑顔でいってらっしゃいと保育園に送り出せなかった…本当に最低だ。

コメント

チョコパフェ

分かりますよ。
ありますよね。
私も毎日夕飯時に麦茶や何かしらイタズラされこぼされますよ💦
頭にきますが、あーあまたやったねーといって拭き掃除してたら悪いと分かってるみたいで後からごめんと謝るのでいいよと言って仲直りしてます。
仕事の大事な書類濡らされたら私でもさすがに怒鳴ってしまうと思います。
私も日々なんでこんな小さい我が子に怒ってるんだと後から反省して抱きしめごめんね。と謝ってます。
ある程度は見守って危ないことしたら怒りますが後は怒らないようにしてます(^^)

  • アルパカ子🦙

    アルパカ子🦙

    コメントありがとうございます😢
    うちもこぼすのは日常茶飯事ですが、仕事のカバンは精神的にきました😞
    ちゃんと謝ることができる息子さん偉いですね。うちは怒ってもヘラヘラしてるし、ごめんなさいができません。
    今回のはおそらく娘の方ですが…たったまだ2歳の子にこんなガミガミ言ってもわからないのに何をやってんだろうと後悔しかないです。
    ある程度は見守るって大事ですよね。子供には試し行動というのもあるし。特にそこに関しては旦那が全くダメで、常に怒ってます。試し行動の話もしましたし、ちょっとは痛いとか思わないと危険だとわからないかもよと言ってもダメです😭
    だらだら怒ることが一番ダメだと分かってるのに、難しいですね😞
    長くなりすみません、帰ってきたら子供を笑顔で抱きしめてあげようと思います😢

    • 8月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    怒るのも何処まで怒っていいのか難しいですよね。

    試し行動よくうちの子もやってます。
    お互い頑張りましょ☺️

    • 8月6日
  • アルパカ子🦙

    アルパカ子🦙

    子供なら試し行動やりますよね😢
    コメントありがとうございました☺️

    • 8月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    グッドアンサーありがとうございました😊

    • 8月6日