※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳を過ぎた頃から、お子さんのクレーン現象や行動に違和感を感じていますか?

自閉症のお子さんをお持ちの方、
自閉症じゃないか、と感じた瞬間はいつごろ、どんなときでしたか?

私の子は、
クレーン現象
じっとしていられない
癇癪が異常にすごい
食へのこだわり
あまり喋らない(くっくなどはいう)
指差しは時々する

などがあり、他の子となにか違うなと感じる部分が
1歳を過ぎた頃からあり、とてももやもやしている状態です…。

コメント

みーちゃん

息子が自閉症です!
1歳半検診で言葉の遅れを
相談したことがきっかけです!

それまでは特に気になることも
なかったので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言葉はどれくらい出ていましたか?

    • 7月28日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    1歳半検診では発語はなかったです!
    これ、あれで会話してました!

    • 7月28日
ま@ 2BOY MAMA🌈

長男が自閉症です。
うちはイヤイヤ期始まった頃に発達に何かあるかもと感じ始めてました。

とにかく癇癪が酷く、外に出ると帰らない!歩く!と1時間くらい玄関先で泣き喚かれたり😅
言葉も遅く、2歳過ぎでママと言えました!

うちの場合は1歳半検診で再検査、定期検診を勧められて、成長するにつれて周りとの違いにやっぱり発達障害なんだろうなと思いながら接してきました。
4歳で自閉症と軽度知的と言われ、今までモヤモヤしていたものがスッと消えて楽になりました!

今では療育に週1通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私のところも、
    癇癪がひどく、他の子をみるとあきらかに何か違うな…と思うことが増えてきました。

    0歳のころは何も思ったことなかったのに。なにか、暗闇の中に入ったような気持ちになっています。

    指差しなどは出来ていましたか?

    • 7月28日
  • ま@ 2BOY MAMA🌈

    ま@ 2BOY MAMA🌈


    指差しは多分2歳過ぎてからだったはずです!
    1歳半検診では指差し、積木が出来ず、言葉の遅れ、脱走癖、癇癪、拘りがあったので定期検診になりました

    • 7月28日
りんご

私は割と早かったです。3、4ヶ月の頃には気になっていました。多分長年保育士をしていてたくさん子供を見ているからかなぁと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どんなところで、感じられましたか?

    • 7月28日
  • りんご

    りんご

    泣き方とか、泣くタイミングとか、こう言うところと言うのは難しいですが何となくです。

    • 7月28日
みー

ウチは1歳過ぎた辺りから違和感を感じ始めました。
発語無しはもちろん、全くこちらの言葉を理解していない、呼んでも振り返らないなど。

クレーンは最近出てきました。

診てもらった病院が診断を出すのが早いところだったので1歳6ヶ月で診断おりました。
そのお陰で1歳7ヶ月から療育に通えてグングン伸びています🙌🏻

3歳なるまでは診断が下りないところがほとんどですが、心配でしたら病院で診てもらってもいいと思います!
相談も出来ますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんな早くから療育通えてるのは、お子さんの成長にとてもいいですね!

    1歳半で引っかかったのは
    どんな項目だったか
    よければ教えてほしいです

    • 7月28日
  • みー

    みー

    ウチは運動の遅れは無く、言語・認知の点で引っかかりました。

    指差しは無く、共感のアイコンタクトも乏しかったです。
    睡眠障害や偏食、癇癪、こだわりは無いですが、これから出てくる可能性もあるとのことでした。

    療育のお陰で自己表現がとても上手になり、単語もポツポツ出てきました!初めての場所でも溶け込むのが上手になり、保育園や習い事の活動にもみんなと同じように取り組めるようになりました。
    本当療育ってすごいなと感じています笑

    あとYouTubeの見過ぎは良くないと思っていましたが、視覚優位な為ウチはYouTubeから沢山学んでいます😊

    • 7月28日
たいちゃんママ

どれも子供なら普通にある行動だと思いました🤔

たまママリ🔰

産まれた時からおかしいなと思ってました。

泣かないんです。

初期は異常に世話がしやすかった

首が座るのがおそくすわってないのに寝返り覚えてド派手にテンションずっと高くコロコロパーティーずっとです。
その頃には昼寝なんてしやしません。

ハイハイしなかったです。

高所に登る叱っても聞かない。

2歳クラスに進学してからすぐ先生達からあたりが極端に悪くなり、連絡ノートにいい加減保育園の生活に慣れてくださいっと3日かかれ、それから3日白紙でかえされ、どうしてそうに言われているのか心当たりがありますが我が家でも手を焼いております。
親として手をつくしてますが、保育園の活動で親側がこうにしてくれたら保育しやすいっと感じる事は気にせず口頭で説明して下さい。その方が協力しやすいです。躾の問題ではないそのうち特別な教育が必要になる子だと思ってます。
ですので思ってる不都合でのお願い事は気にせずおっしゃって下さい。漠然とあの様にかかれても何が一番先生達は困っていて私が変われば助かるのかは私の方から察しろは困難ですっと返答した事があります。

トイトレが終わってもうちの子は1語しか話せなかったです。

園長先生からはお母さんがお子さんが寝なくてすごく大変そうなので
漢方薬で改善した実例がある有名な~病院があるので通ってはどうですか?っと言われた事もあります。

タブーだったとしても、親から相談を投げれば先生によっては子供の現実を教えてくれる先生は3歳クラスになるまでの間に私の時は数名でてきました。

ルールで保健所が通達する役割と多分なっており託児施設側から話すのはタブーらしいですので、話題を投げ掛けないお母さんには情報はこちらは来ないでも先生がやたらにあたりが悪くなるため母親は流石に自覚するそんな感じです。

♡YU-KI♡

末っ子が先月検査をして
自閉症の診断がつきました。

産まれた時は
常に泣いてました。泣いてないのは基本的に抱っこの時と授乳の時でした。そして、哺乳瓶もミルクも拒否で母乳しか飲みませんでした。
離乳食もドロドロ状の物は食べても数時間後に嘔吐してしまい食べませんでした。8ヶ月頃に強制的に母乳をやめて、離乳食ではなく、いきなり固形物を食べさせる事を栄養士に薦められて試行錯誤しながら食べさせました。水分もどれも受け付けてくれず、とろみを付けてスプーンで一口ずつ飲ませてました。
現在もかなりの偏食はあり、自宅では揚げ物とお味噌汁と白ご飯しか食べません。
1歳前から3歳過ぎまで夜泣きは毎日あり、現在は夜泣きしなくなったものの、寝つき悪く23時~24時に寝るのが当たり前の日々です。

1歳~保育所に通い始めましたが、慣れるまでに1ヶ月かかり、ストレスで食べれなくなる時期もありました。
なれてしまえば楽しそうに通ってます😊

発達面では
半年健診の時から、もともと成長が遅い子と言われてたので、1歳過ぎても歩けなくても、言葉が出て来なくても、あまり気にせず、保育所の担任からも言葉話せなくても意味が伝わって理解してるから、大丈夫と思うと言われてたし、私自身自閉症の項目に唯一話してることが通じないが、当てはまらなかったので気にしてませんでした。
ちなみにこだわりが強いや、切り替えができない、偏食、すぐ癇癪起こす等の項目はほぼ当てはまりました。

そして検査を受けるきっかけになったのは、2歳児クラスの懇談の際に、担任から年少クラスになると、今までのように担任が4人もいないし、自分でできることを増やしていくため、いろんな事をしていく中で息子が保育所生活しずらくなるのでないかと心配してくれて、市でやってる3歳半健診を早めてみてはどうかと言われて、保健師に自宅に来てもらい、加配の先生の話や発達検査の話を受けて、保育所にも相談して、加配の先生を付けてもらうために検査しました。
なのでまだ療育等の検討はこれからです。

ママリ

8ヶ月くらいから友達の子と比べて違和感ありました
だっこのされ方とか外だと物にばっかり興味しめしたり
コミュニケーションとりづらかったです
目を見てだっこーって泣いたりなかったですし
知らない人をだれこれ?ってかんじでじーっと見つめることがなかったです
癇癪もこだわりも偏食もなかったですがやっぱりおかしいと思い
1歳すぎくらいから育児相談に行きました
1歳半から言語療法
2歳から療育
3歳から事業所かよってます
自閉と多動傾向あり 知的は今のところおくれは無しです

はじめてのママリ

うちはまだ自閉症と決まってはいませんが、1歳ごろから違和感を感じています。
名前を呼んでもほぼ振り返らない
こちら発信の声かけには無視
指差し、発語はまだ
癇癪が出てきた
他にもありますがこのようなかんじで上の2点が特に気になり、自閉症なのかなあ…と思っています。

みゆ

うちの末っ子も怪しいなぁと思っています。
名前を呼んでも反応しない
応答の指差し無し
目が合わない
発語は1歳8ヶ月から出始めましたが、10か月になってもあまり増えない
こだわりなのか分かりませんが、テーブルの上、おもちゃ棚の上など上に乗ってる物は全て床に落とす

ですかね🥲
小児科で一歳半検診の時に相談しましたが、2歳でもう一度見てみましょうと言われて終わりました😭
保健センターにも連絡済みですが、結局2歳での再検診で先生から何かしらのアクションが無いと保健センターは動けないと言われてしまいました。
早く療育通わせたりしたいんですけどね💦

deleted user

やはり言葉の遅れです。
友人の子はどんどんお話してるのにうちは単語もままならない状態。
周りに相談しても大丈夫よ、男の子はそういうものよと言われ安心してましたがやはりこのこ少し違う、と感じたのもあるし多動と癇癪も酷く保健所へそうだんしました。

2歳のころです。
今4歳ですが最近やっと診断がおりて自閉症ということです。