
コメント

ママ
私もちかやママさんと同じふうに思いますよ!!
しかもお義父さんからですか、お義母さんからならよくある話だと思いますが。
結婚して新しい家庭があるのに、なぜそこまで…と思いますよね💦

ゆみ
うちの父がそんな感じです😅私はウザくて怒り気味に出るので、私ではなく旦那の方にかけて来てますが😂
成人して新しい家庭を作ってる子どもの行動把握しようとするのやめて欲しいです。うちの場合は、FAXのインク切れたから入れろやら、洗剤買ってこいやら、髪の毛切ってくれやらいろんな用事言ってきては実家の方に来させようとするのでうざいです。子ども第一に動いてるし、買い物だって生活してるから行かなきゃいけないし、いつでも暇してるわけではないのに(父は大工で土日も仕事したりしてるので、土日休みで子どもとゆっくりしたいっていう私たち夫婦の考えと少しずれがあります😵)休みならやりに来てって感じでウザいので2人連れて行くの厳しいって言ってあんまり寄らないようにしてます😫年代もあるんでしょうけど、今70手前なのでお節介というか、頑固というか、今と子育ても何もかも違うことを認められずに人のこと否定してくる年代なのかしら?と思っていました😤
-
ママ
やっぱり年代の問題もありますかね。
ありがとうございます!!- 7月25日

晴日ママ
うちの父もそうです!
50代ですが
害にしかならないので
ここ3年は連絡取り合ってません😁
-
ママ
なんかムカつきますよね。
ありがとうございます!!- 7月26日
ママ
同じ方いてよかったです!
心配なのは分かるけど嫁からしたら迷惑でしかないですよね。
ありがとうございます!!