
生後20日です。完母で育てていますが、すぐ張る乳、母乳が作られている…
生後20日です。
完母で育てていますが、
すぐ張る乳、母乳が作られているのかいつもチクチクするし
ずーっとおっぱいに違和感があって、毎日乳腺炎に怯えてる🥲
もう完母、心折れそうです🥲
ミルクにしたい🥲
ミルクはお金もかかるし、時間も空けたり、哺乳瓶の消毒とかめんどくさいけど、
お酒も飲めるし食べ物も気にしなくていい、夜だって旦那に任せられる。
母乳の方が栄養あるんだろうけど、完ミにしたーい😭
こんな母でごめん息子😭😭😭😭😭
- ままり(生後11ヶ月)
コメント

48
自分はすぐ完ミにしましたよ◎
全然こんな母でごめんって
思うことないですよ!
完母にこだわる理由ありますか?

み
ミルクにしたいて思ってるならミルクにした方がいいなと思いました。
昔と違って今のミルクは母乳にめちゃくちゃ近いみたいですよ😚
その頃、私は変に母乳にこだわってしまって、なんとか3ヶ月まで頑張りましたが、今思えば早くにミルクにしてたらノンストレスで育児出来ていたと後悔してます。
4ヶ月から完ミでしたが、2歳になる息子は今まで熱も1回しかでず、めちゃくちゃ元気です😚
栄養なんて心配する必要ないです。むしろ、今の方が好き嫌い酷過ぎて栄養取れた食事なんて出来てません。
ミルク飲ませたいくらいです笑
-
ままり
どうやって4ヶ月から移行しましたか??
軌道に乗ってしまったらなかなか移行するのが難しいと聞いて💦- 7月22日
-
み
ほとんどを搾乳機で搾るようにしました!するとどんどん減っていきました😊
- 7月22日
-
ままり
なるほど🥺
搾乳機痛いけど頑張って使ってみようかな😭- 7月22日

ままり
私も同じような理由から
全員完ミです(・∇・)(笑)
下の子ももうすぐで完全に移行できそうです☺️
-
ままり
完ミにどのようにして移行していきましたか?😭- 7月22日
-
ままり
最初は授乳時間を短く7分→5分→3分みたいな感じで、次に授乳回数を徐々に減らしていきます!
段々と胸も張らなくなってきます😀
どうしても張って痛い時は軽く搾乳してます😊
いまのところ8時間くらいは授乳しなくても胸が痛くなることはないです🙋♀️
軌道にのっちゃうとなかなか完ミは難しいと思うので、軌道にのらないようになるべく母乳はあげないようにしてます😅- 7月22日
-
ままり
減らしたぶんミルク足すって感じですかね???
ミルクをどのくらい足していいのかも分からず😭😭😭- 7月22日
ままり
今里帰り中なんですが、実母や祖母が、
母乳推しすぎて、なかなか完ミに変えれず😭
1ヶ月は母乳でやれーとか、、、
あと、田舎すぎて母乳外来がなくて、
乳腺炎を恐れてなかなかミルクに移行できずにいます、、、。
48
育てるのはこっちなんだから
好きなようにさせて欲しいですよね、、
母乳だってミルクだって
愛情があるのには変わりないのに
搾乳器とかは使ってないんですか?
ままり
本当に、好きなようにさせてほしいです😭
里帰り終わったら完ミにしてやろうと思ってますが、あと1ヶ月は実家にいるので長いなあと思いつつ😭
電動の搾乳機使ってみたんですが、乳が痛すぎてやめました🥲