
名付けについて質問です。夫のいとこのこどもと一文字違いの名付けはど…
名付けについて質問です。
夫のいとこのこどもと一文字違いの名付けはどう思いますか?
うちの子どもは長男かなた、次男けんたと「〇〇た」で揃えていて、今度生まれる3人目も男の子なのでそうするつもりです。
次男のときに考えていた名前の「ゆうた」がいいと思うのですが、次男の二月後に生まれた夫のいとこのこどもの名前が「ふうた」で、考えていた名前と一文字違いでした。
夫は気にしないし、平気じゃないかというのですが、いとことしては嫌じゃないかなとか親戚も紛らわしいんじゃないかなと思います。
他にもいろいろと考えていますが、細かいことですが他にも名付けについて独自のルール?があるのでなかなか思いつかず困っています。
- こぐま(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その他だと
ひなた、ようた、げんた、そうたくん等が思いつきました( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

み
いとこくらいでしたら、また旦那さんが気にしないと言ってるなら気にせずつけると思います!
逆にこぐまさんのお子さんが今まで○○たで揃えてるのに、ふうたとつけていらっしゃるくらいなら、いとこさんも気にされないのかなと思います😅
-
こぐま
ありがとうございます😊
気にしないですかね💦
年に最低1.2回は会うので似た名前だと周りも戸惑うかなあと思いました。
でもたしかに揃えているのは知っているはずだし、気にするような感じの方ではないので大丈夫だと信じたいです!- 7月18日

ちぇるしー
年1.2回しか会わないなら気にせず付けます!
相手側も止め字を同じにしてるくらいなので気にしないのではないでしょうか?💦
ちなみに私は同じ立場で晴子と春男みたいな名前つけました😂
-
こぐま
ありがとうございます😊
経験話うれしいです!
たしかにたくさん会うのでなければ気にしないですかね!
夫ともう少し話してみて、決めてみようと思います☺︎- 7月18日

はじめてのママリ🔰
私はさけますがご主人がいいと言っているならご両親に相談してみてもいいのかなと思います。名付けた後に揉めるのも嫌なので💦
-
こぐま
遅くなりすみません
ありがとうございます😊
相談してみます!- 7月20日

はじめてのママリ🔰
旦那様といとこの方の関係が良かったら、そんなに気にならないのかなーと思います💡
もし男性同士ならなおさら💡
-
こぐま
遅くなりすみません
ありがとうございます😊
男女のいとこではありますが、関係はとてもいいです!- 7月20日

はじめてのママリ🔰
姉の子供 はると サクラ
妹の子供 ハヤト はるき 桜子
って姉妹が親戚にいます!
彼女らは全く気にしてませんね。
自分も気にならないです。
気に入っていたらつけるし、
似てる名前ってたくさんあるので😊
ゆうた ふうた が、一文字違いという事も聞かなきゃ気づかなかったです。
-
こぐま
遅くなりすみません。
ありがとうございます😊
とてもそっくりですね!
親世代だと紛らわしいとより呼び間違いしやすいかなあと心配もあります💦- 7月20日

はじめてのママリ🔰
私がいとこの立場なら、韻が同じなので似すぎていてあまり良い気持ちはしませんね🌀
「ふうた」と「ようた」とかの一字違いなら気にならないですが。年に1,2回会ったときも、呼び名が紛らわしいってこともありませんし。
こぐまさんの立場なら、韻を踏んでるなら避け、他の名前にします。誰がどう嫌な気持ちになるのかわからないので。
名付けの際、少しでも引っ掛かる要素がある時は、私なら避けます!
-
こぐま
遅くなりすみません
ありがとうございます😊
韻が同じだからこそなおさら気になりますよね😭
画数もよくて夫婦共にしっくりきているのでなるべくその名前にしたいですが、周りにも相談してみます!- 7月20日
こぐま
候補ありがとうございます!
ただ説明不足ですみません。
名前はもしもの場合を考えて仮名にしてあります💦
ご迷惑でなければ、るな🧸❤︎さんなら似た名前をつけるか、似た名前をつけられたらどう思うか教えてもらえると嬉しいです!