
入園が決まり、可愛さに感動して涙が止まらない。仕事も始まるが、悲しい気持ち。
8月から入園決まったけど、考えるだけで泣いてしまう😭
私も仕事始まるし覚悟は決めていたけれど、今話すの上手になってきた時で可愛くて可愛くてたまらなくて、、、悲しい😂
- 👶(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ちゃぽみ
私も子供と離れたくなさすぎて保育園入る直前はめっちゃ辛かったです。でも、どうしてもその時は来るので、慣らし保育の期間は私にとっても慣らしでした。
慣らし保育2週間でしたが、その2週間だけでも出来なかったことができて感動があり、保育園入れることへのメリットが少しずつ見えだすと、あっという間にいれてよかったという気持ちに変わりました。一緒にいる時間は確実に減りますが、急成長してくれて、それがより可愛くて、より愛おしさを感じています!

ひかり
もう入園して1年近くになりますが、未だに寂しいです😂
仕事忙しい時は忘れられますが、少しでも早く上がれそうな日は、なによりも娘優先で、お迎え行っちゃいます😂
有給も使って、子供とゆっくり遊ぶ日も作ってます☺️
-
👶
コメントありがとうございます!寂しいですよね😭イヤイヤ期とかわがままとか凄くて手に負えなくて誰か助けてー状態だと保育園助かると思うんですけど、今はその要素全くなくずっと一緒にいたいよーって感じなので寂しい?悲しい?辛い?です😭
でもお話聞いてもらえてよかったです😌同じ気持ちの方いるから私も頑張れます!!
お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました!- 7月18日
👶
コメントありがとうございます。今の私にとって凄くありがたく、言って欲しかったコメントです😢
本当にその通りですよね😢母も慣らし期間、子供と一緒にがんばります!頑張るぞ頑張るぞ頑張るぞ、そう言い聞かせて、頑張る!よし!ありがとうございます!自己暗示大事ですもんね!ありがとうございました!!