

2kids👩👧👧💖
iCloudです!
設定で確認できます!

ママリ
"おもいでばこ"と言う機器にバックアップとってます💡
Wi-Fiで飛ばせるしテレビに繋げてスライドショーも見れるので便利です✨
1TBのものに動画と写真2万枚くらい入ってますがまだ10%以下の容量しか使ってないのでまだまだ入れれそうです🥺

はじめてのママリ
iCloudとGoogleフォトです❤️

ぽんぽんママ
元携帯ショップ店員です!
私は複数でバックアップを取っています!
①iCloud(家族共有で2T契約中)はiPhoneの基本データ全て
②みてねは写真と動画を旦那と共有+バックアップ目的
③アルばぶは写真と動画を両親と祖母と共有+バックアップ目的
④Googleフォトは写真のみ
⑤Amazonフォトは写真と一部動画
⑥ドコモのクラウド容量オプションは一部の写真
過剰かもしれませんが、データが消えてしまった時の悲しさ、復旧の大変さは、仕事柄いつも見ていたので、私はお金を掛けてでも、楽で確実に復旧の出来る様に複数でバックアップを取っています💦
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
すごい徹底されておりますね😊
3は、アルバスですか?無料の‥
無理のアプリ使ってあちこちでバックアップしてるとスマホの本体の容量って結構もっていかれますか?
スマホほとんどダメな人で、携帯ショップ出身みたいなのでお聞きしちゃいました!- 7月12日
-
ぽんぽんママ
私自身の実体験でSDカードが壊れたり、iPhoneの充電部分が壊れて電源が入らなくなってしまったり…
そんなことが何度かあったので、徹底するようになりました💦
③はアルバスではなくアルばぶ(無料)です!
黄色のアイコンで真ん中にカメラマークが書いてあります!
最近のアプリは、クラウドやネットで閲覧するようなものが多いので、アプリ自体の容量で済むものがほとんどですよ😊
自分でこういう仕事をしたり、興味があって調べなければ難しいですよね😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
sdカード が壊れる💔
ビデオカメラで撮ったものはsdカード で保管しちゃってました💔
アルばぶですね!調べてみます!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
これですか?
- 7月12日
-
ぽんぽんママ
それです!
私個人的には、みてねよりアルばぶの方が使いやすかったです✨- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もアプリゲットして二重で保管しようと思います!- 7月13日

ママリ
Qubiiというものを使って、SDカードに保存しています!
充電しながらデータを飛ばせるのでかなり楽ちんです🥺💗
あとはGoogleフォトにも入れたりしてます!

☺︎
Googleフォトに入れてます🥰

ママり
iCloudにバックアップとってます!

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですいません!
たくさんコメントありがとうございます^^💕
そういえばGoogle Photoはなんか設定したことあるな🤔と思い出しました笑
他も教えていただいたのを調べてみようと思います🙇♀️
ありがとうございます😊
コメント