
コメント

みゆ
そのお礼は言葉だけでいいと思います。
一度渡してしまうと、これからも休むたびにしないと行けなくなりそうですし、
もらった側や、周りの人たちも休んだ時はお礼しないといけない雰囲気になりそうです。

kao
私ならその変わってくれた方の出勤日2日出ます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
その方は主に夕方~深夜勤務なため
その時間帯に私が出勤ができずで、
何か他のものでと考えています😣- 6月27日

もちこ
言葉のお礼たけで良いと思います!
うちの職場は長期で休んだ時は職場にお礼のお菓子を持って行く人がいるので私もそうしたのですが、次男の入院、その翌週忌引き、そのまま親子でノロウイルス…と続いた時、持ってきたお菓子を保管している職場の引き出しが私のお菓子でいっぱいになってしまいました😂笑
子どもが小さいと休むたびお菓子持って行ってたらキリがないなと学びました😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
そうなんですね😫
今回はお礼の言葉だけにしようと思います😣- 6月28日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
何かあって休む度にお渡しすると
キリがないと思うので
例えば入院するからとか旅行行くからとかで
1週間とか1ヶ月とかまとまって休む時は菓子折り持っていきますが
1日、2日なら
ありがとうございました、
ご迷惑おかけしました。と
言う程度でいいと思いますよ💕
まだ子供生まれてないですが
働いてた時はそうしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
確かにそうですね😂
今回はお礼の言葉だけにしようと思います( ゚A゚ )- 6月28日

☆
私もお礼の言葉だけで良いと思います!
同じくらいのお子さんがいる方が子供の体調不良で休むことになり、私が代わりに出勤したことがありましたがその方はお礼の言葉だけでした😄
言葉だけでしたが特に何も思わなかったです!休みは潰れたけどパートだし給料増えるからよかったと思ってました😂💡笑
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
今回はお礼の言葉だけにしようと思います( ;∀;)
確かに、逆の立場だと私も給料増えてラッキーと思います笑- 6月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お礼だけでいいですかね( ;∀;)
先月1週間休まれた方が居られたのですが、
迷惑かけました。とお菓子の箱を持ってこられてたので
私もしなくちゃと思ったのですが😣