※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが抱っこを求めて泣き、頭をぶつけて青あざができて困っています。この状況を改善する方法はありますか?

最近また抱っこ抱っこ〜😭
常にくっついてないといけない、、、
かわいいけどっ!かわいいけどよっ!😭😭😭
腰が痛いです。。。

あと、これが本題なんですが
思い通りにいかないと
床とか壁に頭ガンガンぶつけて
泣き喚いたり、、、
ほんと大丈夫だろうか、、、
常にデコは青あざ😭😭😭😭
これやめさせる方法ないですか?

コメント

RRmama

言葉が話せないので頭打つみたいでうちの子もやってましたが1歳半には意思疎通も今出来るようになってきたのでやらなくなりましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も自然とおさまれば良いですが、結構激しくて癇癪も起こすので心配です😱😱😱話せるようになるのが目安のひとつと思って暫く様子見てみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
  • RRmama

    RRmama

    うちも激しかったですよ!だんだん治まって来るので安心してください😂

    頭打つ=自閉症と思ってる方が多いですが絶対的に病気の子がやる!ってことはないし、ある程度の子は通る道だと思うのであまりマイナスな意見はお気になさらずに😊

    • 6月24日
pukky

自傷行為ですね。

自分の思い通りにならないときや、親の愛情を感じられない不安から自分で頭を打つような行為

原因はよくわかっていないようです。

ひとつは発達に遅れなどがある場合で、たとえば自閉的な傾向があるときに、コミュニケーション不全の感覚でイライラし、そうした行いになるというケースが考えられます。

言葉の遅れがある場合もそうなる可能性があります。 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント自傷行為という言葉がピッタリなくらい激しく打ち付けます。それがまだ壁や床の真っ平らな所ならまだしも、角や手すりなどお構いなしでアザだらけです😭😭😭
    24時間常に一緒でしっかり遊び相手もしてるし色々考えても愛情不足というのはピンと来ません。おっしゃるように自閉傾向だとすれば病院へ行ったほうが良いのでしょうか。癇癪も酷くたまに扱いに困ることもあります。言葉はママパパアンパンマンなどは割と早い頃から話しはしますが、自閉症など発達の事を考えたことがなかったので戸惑ってます、、、🥲

    • 6月24日
  • pukky

    pukky

    心配でしたら相談してみた方がいいと思いますが、まだ1歳2ヶ月だとグレーゾーンや様子見と言われると思います。

    しかし、そのような子たちが集まる教室や行事を紹介してもらえる事もあるのでまずは相談してみてください。

    • 6月24日
  • pukky

    pukky


    お母様から見て発達上の遅れなどがあるわけではないようであれば、たぶんもうひとつの原因である性格、資質の問題だと思われます。

    お母様は、まだお子さんの言いたいことを理解してあげられない時もありませんか?

    言葉が育ってくれば自傷行為をやめるという見通しもあります。

    しかし、自傷行為を放置するわけにはいかないですよね…

    自傷行為が3歳以降くらいに始まった場合は、そういうことをしても無駄だということを悟らせなければダメなので、自傷行為を見ても【無視しなさい】というような指導をよく受けます。

    無視はつらいけど、徹底してやらないと、自傷行為によって思い通りになるという幻想を抱いて、いつまでも続けてしまう恐れがあるから、という理由です。

    • 6月24日
  • pukky

    pukky


    たとえば、お子さんが着たい洋服がなくてパニック状態になって自傷を始めた場合、「この服じゃダメかな、じゃあ今度黄色い服を買いに行こうね」等の選択肢を示して、落ち着かせてあげることが必要です。
    「牛乳なくなっていたんだ、ごめんね。このジュースじゃダメかな」等です。

    ほかの選択肢がないと思っていることが原因であることが多いからです。

    そうしながら、少しでも自傷行為を躊躇し始めたら、しっかり抱きしめてあげるといいと思います。

    親の愛情をしっかり伝えることで、子どもの精神的満足感がある程度得られます。

    そうすることで心の落ち着きが得られやすくなると思います。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変詳しく教えてくださりありがとうございます。とても勉強になりました🙇‍♀️参考にさせて頂きます。この機械に勉強してみようと思います。性格や性質の問題であってほしいと願います🥲上手く返信の言葉が出てこなくてすみません。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月24日
  • pukky

    pukky

    抱っこは本当に子供を落ち着かせるパワーがありますから、お母様もどうか無理なさらず我が子と向き合ってあげてください。

    • 6月24日