
みなさんならどうしますか?義実家敷地内に住んでます。娘が義両親に愛さ…
みなさんならどうしますか?
義実家敷地内に住んでます。
娘が義両親に愛されていることはとても嬉しいことなのですが、義母が休みの週1回。娘をお散歩させ昼寝まで母屋でさせます。今日は私が自分の家にいる間に勝手に近所のおばちゃんの家に遊びに連れて行ってました。事後報告されたので、見に行ったらいなかったから誘拐されたかと思ったと言いました。(私は嫌なことははっきりと言えないタイプで、それもいけないと思います)
1、週1回くらい義母に預ける気持ちで耐える
2、はっきりと全部嫌なことを伝える
3、角が立つのは承知で主人に言ってもらう(口下手なので言いたくはないと思います)
だいぶ、混乱していてどうしたらいいかわからくなってます。そもそも怒ることじゃないかな?とか
なにかアドバイスなどあったらお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳6ヶ月)

へこ
勝手に連れて行くは、さすがにないですよね。
私なら御主人から伝えてもらいます。それで変わらなければ、自分で言うかもしれないです🤔

はじめてのママリ🔰
私だったらありがたいと思ってしまいました。
週1回でも誰かに子供みててもらえるならお願いしたいですが、お義母さんとの関係にもよりますね。勝手に連れていかれたら心配だし事前に連絡はほしいですね。

はじめてのママリ🔰
勝手にはあり得ないですね。でも、信頼できる人なら、いっそのこと朝から預ける日にして育児お休みということにしてはどうですか?美容室行ったり買い物行ったり寝たり…。

はじめてのママリ🔰
うちは二世帯同居で子が1人の時はわたしにも余裕があり、義母が面倒見たりすることがストレスでした!声をかけられることすらストレス。
でも、子が3人になったら
ゆっくりしたいから、みんなまとめて面倒見てくれ!
と思うようになりました🤫
頼ることを覚えたら意外と楽ですよ😆
なので、1番ですね😊

ままり
嫌な気持ちがあるなら、伝えたほうがいいと思います!
ただ、はっきりと全部伝えるというよりかは、家の外に行く時は一言教えてもらえたら嬉しいです〜!とか😊?

はじめてのママリ
そういうのあり得ない派です…😓
私も二世帯同居で、冬に靴下も履かせず外を勝手に散歩されたことがあり帰ってきた我が子の手足が冷たすぎて気付きました🤒
旦那には一応行ってもいいか?って聞いてきたみたいですが旦那も私に伝えなかったので知らない間に勝手に行かれた感じになりモヤモヤしました😶🌫️
孫を自由に連れ回したり物をあげたりしてもいいと思ってる祖父母って多いですが、私はいくら孫でもちゃんと両親の許可を取るべきだと思うので、嫌なことは言います!
でも多分旦那を通して言ってもらうと思います🤔

jpママ
怒っていい事ですよー❗️物騒な世の中なんだから私なら子供がいなかったらパニックになります😰
普段から娘さんを可愛がってくれている事への感謝をしっかり伝えた上で『どうか声をかけずに連れて行く事だけはやめて下さい』としっかり伝えたほうが良いと思いますよ。今後も良い関係でいたいので、と言えば分かってくれませんかね❓ 預ける時は必ずこちらから連れて行きますなどとルールを決めるのも良いと思いますよ😃
コメント