※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oheso
ココロ・悩み

自己肯定感を高める方法が理解できず、自分を褒めても効果が感じられない状況に困惑しています。

自己肯定感を高める方法として、よく

自分に優しくなる
どんな小さなことでも褒める

とありますが、

例えば、今日はおいしく料理がつくれた!とか、家事を終わらせた!とか自分を褒めても、いまいちしっくりきませんし、自分の自信にもなりません。何も変わりません。

この行動の本質的な意味がわかりません。

こんなことで自己肯定感って上がるのでしょうか?

コメント

deleted user

大人の話ですか?😳
もう構築されてる価値観なのに変わるもんなんですかね??

私は褒められた時に「でしょ〜😊」って答えてしまうのですが、「謙遜とかないん?ホンマ自分大好きやな⁉️」と言われます。

とりあえず褒めてもらった時に「でしょ〜😊」って言ってみるのはどうですか??

ちなみに4歳の息子は「可愛いね」⇨「でしょ〜」と答えてます🤣
あ〜私の子だなぁ〜🤣

🐻🐢🐰

自分自身を認めてあげることが自己肯定感を高めるということに繋がるというじゃないでしょうか?

あんこたると

まぁ、いちばんは他人に褒めてもらうのが1番自己肯定感はあがりますね。
自分で言ってても虚しくなるときがありますし(笑)
他人から「今日のご飯おいしい!!」「ぜんぶ家事終わらせてくれてるなんてすごい!!うわー!ここも綺麗になってる!ありがとう!!」と言われたらどうですか?嬉しくて、明日も美味しいご飯つくろうかな?とか家事も、やるか…となりませんか?
なので、1番は他人に言われることが一番効果的かと思います。
それでも、誰も言ってくれない・気づいてくれないから自分で自分を褒めてあげるしかなくなるんですよね。特に主婦とかは。
「はぁ〜、つかれた。でも、こんなにつかれるまであたし手を止めずに今日もよく頑張ったなぁ〜。料理だっておいしく作れたし、泣いてる子どももいろいろあったけど、最終的には泣き止ませてあげられた。しかも今日はそんな中布団まで干せた。あたしすごくない?すごいわ。こんなことやってる人あたし以外いないでしょ。」など、まとめて褒めると少しは自分の頑張りに気付けるのではないかな?と思います。

あと、子どもに使うなら、そもそも母親(他人)に言われているのでどんなことでも褒めれば自己肯定感は上がりますが、特に頑張っていたことに着目して褒めると効果は2倍になると思いますよ!

k

全然違う事でしたが。

子供がお手伝いを全くせず、ご褒美シールさえたまらない…。

競争心をかきたてようと、
私も1つ家事したらシールを貼ってみたら、意外にもニヤっとする私がいました。
今日は、こんなに頑張ったんだと。褒める自分。

しっかりこの分、小遣いもらってやる‼️とさえ思ってしまいましたよ😽

はじめてのママリ🔰

わたしは専業主婦ですが、主婦でいられるのはありがたいし家事もわたしの役割としてやってます、!だからなのか
自分はできる。しあわせと毎日思います。