※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

娘が友達に注意するのが心配。どう伝える?

4歳年中の娘のことで相談です。

元々よくお喋りし、先生に言われたことはしっかり守るどちらかと言えば真面目タイプです。

周りの友達が結構口達者な子が多く女の子特有の"○○しちゃダメなんだよ!"と言う子が結構いて、あぁーそういうのは嫌だなぁと思っていたら、ついに娘もそう言う口調で友達に注意するようになりました。

例えば、保育園の柵に登らないと先生と約束したのに登っている友達がいると、ここ登っちゃ駄目なんだよ。と口調はキツくないもののやはり友達からすると注意されるって良い気分ではないだろうと、友達なくなってしまうんじゃないかと心配です。

娘が間違ったことを言っているわけではないのでなんと伝えると良いのでしょうか?
先日は、○○ちゃんは何も言わなくて良いよ。大人が注意するからね。と言ったんですが、なんか納得いかない言い回しだなと思ってしまいました。

なにか良い伝え方ってありますか?

コメント

ちまこーい

だめだよじゃない伝え方がないか子供と相談します😊

  • まお

    まお

    子供とお話ししてみます!

    • 6月19日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    別の遊びに誘ってみるとかこちらが教えちゃうは簡単に出来ますが、なんて伝えよう、他にはないかな?と考えた方が、伝える時に思い出しやすいかなと思います😊

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私は4歳で善悪がわかるって素晴らしい才能だと思います!娘のお友達でも注意してくれる子がいて、娘はふてくされますが、結局守ってくれるのもその子なので仲良いですよ😃🌠

  • まお

    まお

    そう言っていただき救われました。
    仲の良い子だけなら良いのですがクラスで一緒に遊ぶ程度の子にも言ってしまうのでちょっと考えてみます!

    • 6月19日
メル

自分のことだけじゃなくて、お友達のことにも目を向けられるって素敵だと思いますよ✨
ダメって言う言葉がきつく聞こえるのかもしれませんね(*>ω<*)
例えば柵に登ってる子がいたら→「怪我しちゃうから向こうで遊ぼ?」って言ってみたり
お部屋走ってる子がいたら→「ぶつかっちゃうよ〜」って言ったり
先生が言ったことと違うことしてる子がいたら→「○○するって言ってたよ〜」って言ったり
注意じゃなくて教えてあげる言い方なら良いのかもです♪
お友達のためになる事で、言い方も柔らかいのに、相手が怒るのであれば、それは先生が間に入ってお話してくれると思います。
お友達が怒るかもしれないから何も言わないようにするって言うのは、今後小学校以降の人間関係を築く時に嫌なことがあっても友達辞めたくないから何も言えない子になっちゃうかも💦

  • まお

    まお

    何も言わないっていうのもやぅぱりよくないんですかね😂
    標的にされるのも困ってどうすれば良いかって思ってます👀
    伝え方を変えると良いのかもしれないですね。
    つい最初にダメだよと言葉にしてしまうようで4歳ってわかってるようでわかってなくて😂😂

    • 6月19日
  • メル

    メル

    たしかに、まだまだ言葉も覚えたてで、語彙も少ない年頃なので難しいですよね〜(((;╥﹏╥;)))

    でも人との付き合い方って、実際に人と関わりながら色々失敗して学んでいくしかないと思います💦親としては傷付いて欲しくないですがね😓
    小学校や中学校など親の目が届かなくなる前に、幼稚園の間に沢山経験して、いろんなやり方を知っていけたらいいと思います。

    自分の言った言葉で、お友達が怒っちゃった。→なんでそうなったか考える(言い方キツかったかな?怖い顔しちょってたかな?声大きかったかな?子どもなりに考えるようになります)→次から気をつけるようになる
    この繰り返しなんだと思います。
    その中で、このタイプの子には言っても無駄だな、関わらないでおこう とか
    教えてあげたら感謝してくれたな、今の言い方は良かったんだな♪ とか

    今はまだ難しいと思いますが、年長さんになる頃には色々身についてきてると思いますよ💕

    • 6月19日