※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

生後4ヶ月と10日の男の子です。身長60cm 体重やっと6キロ超えました😭3.4…

生後4ヶ月と10日の男の子です。

身長60cm 体重やっと6キロ超えました😭

3.4ヶ月検診の時に近くにいた女の子ママさんから
小さ〜いと言われて、気にしていたので尚更やっぱり小さいのか…と不安になってしまいました。

その女の子は3ヶ月らしく、たしかに息子よりむっちむちでした😭

寝返りは3ヶ月半からしてるし寝返り返りもします。
毎日毎日身長体重のことを気にして、ミルクの時間も苦痛です。(2ヶ月半から遊び飲みを覚えてしまってそこから増えが悪くなりました)
出生体重は約2700です。このくらいの大きさの男の子を育てているママさん、育てていたママさんその後の成長はどうですか?気にしていますか?

コメント

はーくんママ

私も、息子スリム体型で、赤ちゃんらしいムチムチ感は少ないです!!

出生体重が約2800でした!

成長曲線みても、
今でも体重は軽めですが、スクスク育ってくれています!😊
つかまり立ちも周りの子よりも早く出来るようになってます!
恐らく、身体が軽いから動き安いのかも笑😆

りんごまま

生後5ヶ月のママで保育士有資格者です、🙌


4ヶ月で6kgこえたなら
平均より少しした程度じゃないですか?
問題あるなら
検診で言われますし、何か言われましたか?😞

それに動く子の方が
体重も増えにくいと思います🙌

うちの子は逆に
規定通りあげても
体重が重く、5ヶ月で9kgあります。
大きくなりすぎて
ミルクの量を減らしたりした方がいいか悩みましたが
子どもが笑って元気なら大丈夫ですよ!
人間ですから個人差あります!

おまま

身長も体重も成長曲線真ん中だと思いますよー‼︎

次男は2950gで生まれて4ヶ月の頃の体重は6.2kgとかでした!
長男は3470gで生まれて4ヶ月の頃6.5kgです!
どちらもよく飲んでよく食べるのでむちむちにならないタイプなんだなぁと思ってます😆

みゆ

うちは長女も長男も小さくて、一歳でまだ66センチ、6.6キロくらいでしたよ😃
生後4ヶ月なら全然小さくないと思います😊

メル

小さくても大きくても、やっぱり子どものことは気になっちゃいますね〜💦
うちの子は逆に成長曲線の上ギリギリくらいのムチムチさんで💦ちょっと大きすぎるんじゃ?と悩んでました。
重いし。腰痛いし。服ピチピチで💦
ちょっとスリムちゃんくらいが可愛いなぁって思うから小さめな子見るといいなぁって思ってました。
でも、みんなやっぱり悩みありますよね( ˘•ω•˘ )
子どもが元気で、すくすく育ってたら大きさなんてあんまり気にしなくていいかーって最近思うようになりました♡

deleted user

大丈夫です!私の子どもは、4ヶ月の頃そこまでなかったです😂5ヶ月でやっと6キロです(笑)毎月、体重測定しに行っていて、その時に体重のこと言われ落ち込みます。でも、よく動くし、よく寝るし、ミルクも飲んでるし。離乳食だって食べてる。それ以上にどう増やせというのか…子どものペースに合わせるしかないと思い、開き直ってます(笑)

はじめてのママリ🔰 


まとめての返信となってしまいすみません!
そこまで心配するほどじゃないと分かって安心しました🤍
ありがとうございましたm(_ _)m

「子育て・グッズ」に関する質問