
コメント

このけんママ
腰抱きじゃない抱っこ紐がありますよ
ベビービョルンのベビーキャリアオリジナルなど
ただし肩に全て負担になるので体重が増えてくると辛いです

rin.xx
ヘルニア、腰痛持ちですが腰ベルト付きのビョルンや、エルゴ使ってます!そんなに重度の腰痛ではないので参考にはならないかもしれませんが。
最初はスリングを使ってましたが肩に負担のかかるものは腰痛プラス肩こりになって辛かったので…
-
かいり
コメントありがとうございます(^^)
肩こりもなりやすく
酷いと偏頭痛にまでなります(;_;)
肩こりを考えると
ビョルン、エルゴの腰ベルト付きが
オススメなんですね!
見てみます(^o^)- 9月12日

きゃなみ0721
友達から聞いて疲れにくかったり腰の負担になりにくいのは
エルゴみたいです😀⭐️
私はエルゴ使ってますが
使いやすいですし
他は使ったことないですけどなかなかオススメです‼️
-
かいり
コメントありがとうございます(^^)
きゃなみさんとお友達さんの
お二人からのオススメですか!✨
エルゴ、使い方が難しいとかも
聞くのですが、、、
負担が少ないなら見てみます(^^)- 9月12日

ayane*
私はエルゴと兵児帯を併用していますが、昔ながらの兵児帯は背骨で赤ちゃんを支えるかんじで、そんなに腰に負担はきません。首すわり前から使えるし、いいですよ。
-
かいり
コメントありがとうございます(^^)
未熟で恥ずかしいもので
申し訳ないのですが、
兵児帯初めて聞きました💦
首すわり前から使え、
背骨で支えるなら
負担かるそうで良さそうです!
調べてみます(^^)- 9月12日
-
ayane*
私はしろくま堂の兵児帯を使っていますが、いろんなメーカーがあるみたいですね♡腰に不安があると育児大変ですよね。頑張ってください!
- 9月12日
-
かいり
出産の時も腰痛くて大変とも聞きましたし、
子供が大きくなると腰に負担来そうで
腰が心配です💦
しろくま堂さん、見てみます(^^)
詳しくありがとうございます♥- 9月12日

退会ユーザー
あたしヘルニア持ちですが、ナップナップ使ってます。
肩と腰ベルトしっかりしてるので楽ですよ!
エルゴはみんな使っててかぶるの嫌ですし、股関節に良くないとの口コミとか何度も見たので買ってないし使ったこともありません。
-
かいり
コメントありがとうございます(^^)
返信遅くなりすみません💦
エルゴは確かに被りますね💦
使い方が難しいとも聞いたり…
ナップナップ、見てみます!- 9月12日
かいり
コメントありがとうございます(^^)
腰を大事にすると
肩に全部きてしまいますか…
肩コリもなりやすいので
どっちを取るかになりそうです💦
でも、ベビービョルン、見てみます(^^)♥