
不妊歴3年でやっと授かったのに、半年前に妊娠20週で原因不明の後期流産…
不妊歴3年でやっと授かったのに、
半年前に妊娠20週で原因不明の後期流産をしました。
先月2人目?を、卵胞チェックしてもらい授かる事が出来ました。その際ディファストンを14日間処方され服用しました。
5w2dの時に数週通りの胎嚢確認はできたものの切迫流産と診断されました。
ダクチルなどの処方とプロゲステボーを注射をしてもらいました。
服用して5日たっても出血はおさまらずまた今回も半分諦めてます😭
ホルモン剤を投与していると出血しやすいらしいですが切迫流産で出血続いたけど無事に出産できた方いますか?
- はじめてのママ🔰(妊娠34週目)
コメント

maple
流産ほんとに辛いですよね💦
私もはじめての妊娠が9wで双子ちゃんを稽留流産しました。
そして今回5年ぶりの妊娠だったのに17週で死産して、1週間前に産みました😢
今回は臍帯過捻転の疑いでの死産でしたが、2回連続の流産なので不育症の検査も考えてます。
その時期で切迫や出血はただでさえ怖いのに流産経験あると余計に不安になりますよね😭
出産経験でなくて申し訳ないのですが、ママリを見ていると切迫で出血しても出産できたという方もいましたので、はじめてのママさんの赤ちゃんが無事に育ちますように🍀

退会ユーザー
ホルモン剤投与ではないのですが、5週にけっこう多めに出血して、胎嚢確認前で、先生には「今回は残念だったね」とまで言われましたが、産まれてきてくれました。
お薬も飲んでましたが結局9週くらいまでは量に差はあれど出血は続きました!
-
はじめてのママ🔰
出産おめでとうございます👶
私も中々胎嚢が見つけられず、残念だったねと言われてしまいましたが下の方グリグリしたら確認出来ました。
お薬飲んでも出血はすぐには止まらないんですね。トイレ行くたびに落ち込んでましたがまずは心拍確認を目指して安静にします。
コメントありがとうございます🥺- 6月13日

ぽち
流産経験者です。
過去5回の妊娠中5回とも出血ありました!
体質によって出る人は出るみたいです💦
一応切迫流産と診断されましたが体質だと思います…
ちなみに安定期頃には止まりましたよ!
-
はじめてのママ🔰
出血もありながら2人のお子さんに恵まれてるんですね!とても励みになります!
そして出産おめでとうございます㊗️🎉
まだまだ小さくて大変な時期にありがとうございます🥺
体質もあるんですね( ´•_•。)💧安定期まであるとヒヤッとしますね😅- 6月13日

ねね
すみませんホルモン剤は投与してませんが
うちは今お腹にいる子も含めて全員
出血してます😅💦
全員流産の可能性高いから覚悟してくださいと言われてて💦💦
今回は13週の時大量出血して塊も出て終わったなと思いましたが
なんとかまだ妊娠継続中です^_^
1人目も2人目も切迫で
今回も切迫気味です😅
はじめてのママ🔰
まだ退院したばかりで大変な中、コメントありがとうございます😭
私も上の子はへその緒の付け根が極端に細くなっており臍帯過捻転の疑いがあるけど原因は分からないと言われました。双子ちゃんも下の子もお母さんもよく頑張りましたね。
もう辛い思いしたくないですよね。検査で原因が分かり無事に出産出来ること祈ってます🙏🙏
そうなんです!上の子の時は悪阻が酷いくらいで本当に順調に来ていたので動揺が止まらないです😭
mapleさん本当にありがとうございます🥺
赤ちゃん信じてあげて超安静にします
maple
私も全く同じでした!臍の緒の付け根が極端に細くなっていて、それで栄養が血液がいかなくて亡くなっちゃたんだね💦
これは入院してても防ぎようがなかったからお母さんのせいではないからね。と言われ原因わかったつもりでしたが、それでも原因わからないにらなるんですね😵
それを聞いてもう流産や死産は嫌なので不育症の検査やはり受けようと思ってきました。
私はつわりも軽くてその後逆流性食堂園疑いもあったのですが、同じく本当に順調に来ていたので、ぺったんこになったお腹をみて、お骨を受け取ってやっと受け入れはじめました😢
信じてあげることが大事ですもんね😊
私も不安はたくさんありますが、お空に帰ってしまった3人のためにもまずは体を安静にして今後また妊娠できると信じたいと思います🍀